商品について

Pickup! 今週のおすすめ
商品一覧
-
2023年07月10日
産直豚のウインナーソーセージ(細びき)
1974年にエフコープのプライベートブランド商品第1号として誕生した『産直豚のウインナーソーセージ(細びき)』。「子どもに安心して食べさせられる商品が欲しい」という組合員の声から生まれました。着色料・保存料を使わず、素材の自然な色合いをいかし、しっとりなめらかな食感に仕上げています。
くわしくみる
-
2023年07月03日
発芽玄米(岩手県産ひとめぼれ特別栽培米使用)
「ビタミン不足が気になる」、「食物繊維を手軽にとりたい!」、「手間がかかるのはイヤ」...そんなあなたにおすすめしたいのがエフコープのプライベートブランド商品『発芽玄米』。“発芽玄米”とは、名前の通り玄米を少しだけ発芽させたもので、通常の白米よりも栄養価が高く、ビタミンB1、マグネシウム、食物繊維が多く含まれています(※エフコープ商品検査センター調べ)。
くわしくみる
-
2023年06月26日
キャベツ
夏秋キャベツの出荷量では日本一を誇る、群馬県吾妻郡嬬恋村(つまごいむら)。この地で育てられているのが「産直キャベツ」です。葉がぎっしりと詰まっていて、その分、質量はあるものの、一枚一枚の葉肉自体は薄くてやわらか!やさしい甘さが特徴です。
くわしくみる
-
2023年06月19日
紅生姜(千切)
エフコープのプライベートブランド商品『紅生姜(千切)』は、組合員に愛され続けているロングセラー商品です。その理由は、シャキシャキとした食感と、つんと鼻に抜ける香り。こだわり抜いた生姜のおいしさがぎゅっ!と詰まった、料理を彩る名脇役です。
くわしくみる
-
2023年06月12日
きらら397
エフコープの産直品『きらら397』は粒が大きく、しっかりとした食感とかむほどに増す豊かな甘みが特長のお米です。北海道の良質な米づくりに適した土壌と気候のもと、5つのJAの生産者が丹精込めて栽培しています。米粒が雪のようにキラキラ輝く様子と、育成地の系統番号「397」から名付けられた『きらら397』。毎日の食卓でぜひ味わってください。
くわしくみる
-
2023年06月05日
ふっくらひらあげ
「油抜きいらずで使いやすい!」と人気のエフコープのプライベートブランド商品『ふっくらひらあげ』。国産大豆100%とにがりを原料に、昔ながらの製法で作られています。特徴は、油揚げより厚めに切った豆腐生地を使用すること。肉厚だから食べ応えも抜群で、煮る、焼く、汁物などとアレンジでき、食事の主役になります。『ふっくらひらあげ』ならではの、味わいと食感をぜひ試してみてください。
くわしくみる
年度
情報をおさがしですか?