エフコープ

イベント・活動

直方区域委員会

スローガン

~参加しよう!伝えよう!楽しさ広げよう!~

配達地域の特徴

私たちの区域は、直方市・宮若市(旧宮田町)・鞍手町・小竹町の4市町村で、山と川に囲まれた、自然豊かな区域です。
区域内に支所や店舗が無いので、定例会や企画の会場を確保するのに苦労しましたが、エフセのつながりで、来年度はサンレー直方紫雲閣も借りられるようになりました。
筑豊支所のスタッフと協力しながら、和気あいあいと楽しく活動しています。


6月:こめ油学習(直方男女共同参画センター)

油の価格が高騰する中、こめ油の特徴や成分など詳しくお話を聞き、実際に料理を作ってみてそのおいしさを実感することで、価格にも納得し、こめ油を利用するきっかけになりました。


8月:平和の旅(大刀洗平和記念館)

大刀洗平和記念館へ見学に行きました。シアター映像とボランティアの方による朗読があり、参加者のみなさん、涙を浮かべて聞いていました。
今回はお子さんの参加もあり、次世代に平和の思いが伝わると良いなと感じました。


10月:エフコープ本部事務棟・ライスセンター・かすや店見学

本部事務棟では、木の香りがする新しい建物に、みなさん興味津々でした。
ライスセンターの見学では、「生協のお米がきれいな理由がわかりました。安全・安心のために、こんなにたくさんの工程があるとは知らなかった。」という感想もいただきました。
かすや店でのお買い物も、直方区域には無い「生協のお店」を体験できました。


毎月:区域委員会ニュース発行(直方区域無店舗利用者)

この他にも毎月企画を行い、お知らせや活動報告に区域委員会ニュース~わくわく~を発行しました。2次元コードも活用して、だんだんと企画の参加者が増えてきています。
また、区域モニターアンケートも3回行いました。モニターからの質問に他のモニターの方から回答をいただいたり、活動の参考にしています。