イベント・活動

LPA活動
LPA活動
「くらしの安全と安心」を守るために、組合員どうしが学び合う活動です。「マイホームを持ちたい!」「教育資金をためたい!」「退職後は夫婦で旅行がしたい!」日々のくらしを見直し、いろいろな夢や思いを実現するために必要なライフプランづくりをお手伝いしています。
LPA(ライフプラン・アドバイザー)とは?
生協の所定のライフプラン・アドバイザー養成セミナーを修了した組合員です。ライフプランニングやくらしの保障についての専門知識をもち、中立の立場で組合員向けの学習会や相談会などで情報を提供するなど、企画・運営および講師・インストラクターとなる人です。
学習会や相談会に参加しませんか
くらし見直し学習会
LPAが講師として、ライフプランや家計・保障・税金などのテーマについて、学習会やワークショップを開催しています。
ライフプラン相談会
【個人相談会/予約制/無料】
「保障の考え方」「教育費のため方」「家計の節約」「セカンドライフのための準備」など、ライフプランを考える上でのポイントを、組合員LPAがわかりやすくアドバイスします。
※特定の保障商品のおすすめはいたしません
子どもたちがお金の大切さを学ぶ「おこづかいゲーム」
小学生を対象に金銭感覚を身につけるためのワークショップ・おこづかいゲームを開催しています。ゲームの中でおこづかい帳をつけながら買い物をしたり、時にはお金を借りてみたりするなかで、楽しみながらお金の大切さや有意義な使い方を学ぶ場となっています。
「らいふぷらん」
ライフプランに関する情報誌です。オンラインで閲覧できます。
お問い合わせ・お申し込み
LPA活動事務局(組合員活動部内)
TEL:092-947-9003
(月~金曜9:00~17:00)
FAX:092-947-9192