エフコープ

イベント・活動

あっぷるサロン沼

あっぷるサロン沼は沼店内の広いスペースで、道路からも中の様子が見え、組合員や地域の方が集うには絶好の場所です。10月に開設7周年を迎えました。コロナ禍で、予定した活動の半数が中止になりました(開催24回、中止25回※2月末現在)が社協との連携等、地域に根付いて活動しています。


7月:気功(あっぷるサロン沼)

コロナ禍で運動の機会がめっきり減っている中、サロンでの気功は貴重な時間です。どなたでも無理なく、気持ちよく、楽しく参加できるプログラムです。初めて参加された方が、次はお友達を連れてくるなど、参加の輪が広がりつつあります。


11月:医療保険・高額療養費制度学習会(あっぷるサロン沼)

サロンではほぼ毎月LPAを講師に迎え、さまざまなテーマでくらしの学習会を開催しています。コロナ禍でも学習の機会は必要とされており、みなさん熱心に講師のお話に耳を傾けていました。気軽に質問でき、本当に知りたいことが聞けるLPAの学習会はサロンでも貴重なプログラムです。


12月:新年メッセージ作成(あっぷるサロン沼)

新年に沼店やサロンを訪れる方々が明るく元気な気持ちになっていただけるよう、新年の挨拶と抱負を書いた横断幕を世話人みんなで作成しました。6歳のお孫さんも参加し、一人一文字ずつ心を込めて書きました。予定通りの開催がままならないサロンですが、令和4年はふれあえる日々が戻ってくるよう願いを込めてサロンに掲示しました。