イベント・活動

小倉北区域委員会
小倉北区域委員会
小倉北区域(旧篠崎区域)は区域委員8名で活動しています。
スローガンは「モゥーいっぱいの笑顔と一緒に届けます 声によりそい想いをカタチに!!-2021」です。
また、2022年4月からは小倉北区域委員会と名称が変わり、新たにスタートしました。
黒原店は、ダイソーも併設。地域の組合員さんに愛されて21年目を迎えました。これからも店舗と区域委員会が一丸となって、地域の組合員さんに寄り添った活動を、笑顔で届けていけたらと思います。
スローガンは「モゥーいっぱいの笑顔と一緒に届けます 声によりそい想いをカタチに!!-2021」です。
また、2022年4月からは小倉北区域委員会と名称が変わり、新たにスタートしました。
黒原店は、ダイソーも併設。地域の組合員さんに愛されて21年目を迎えました。これからも店舗と区域委員会が一丸となって、地域の組合員さんに寄り添った活動を、笑顔で届けていけたらと思います。
11月~12月:黒原店感謝祭(黒原店)
黒原店21年目を迎えた今年は、昨年度からのコロナ禍でいろいろな企画ができませんでしたが、「ありがとう!!黒原店20周年+1 感謝祭特別企画」として、組合員さんから「黒原店への想いや思い出」を募集しました。心温まるメッセージがたくさん届き、それを店内に掲示しました。区域委員会からは、応募いただいた組合員さんへお礼の手紙を添えて、CO・OP商品を試食品として提供。コロナ禍でもちょっとした交流ができたあたたかい感謝祭となりました。
12月:コアノン交換会(黒原店)
毎年恒例の「コアノン交換会」を実施しました。牛乳パックやカタログとコアノンロールを交換。なくなり次第終了としていましたが、開店と同時にたくさんの組合員さんが交換に来てくださり、予定の100個は午前中で終わってしまいました。コロナ禍のなかでできた唯一の実活動。来年はもっとたくさん、いろいろな活動ができたらいいなと思います。