イベント・活動

後藤寺区域委員会
後藤寺区域委員会
~今日も元気!明日も笑顔で、ささえあって楽しく活動~
後藤寺区域委員会は、今年度10名の委員で活動しています。私たちの地域は、田川市と田川郡の香春町、添田町、糸田町、川崎町、福智町、大任町、赤村の行政区域で、炭鉱で栄えた筑豊の地域です。
11月:ひたひこウォーキング(石炭記念公園)
真っ青な青空のもと、田川市の石炭記念公園で後藤寺区域委員会で「ひたひこウォーキング」(JR九州と田川市・郡のコラボ企画)の参加者のみなさんに、飲み物や軽食を提供しました。お渡しすると、14kmの疲れもあり「わあ、うれしい!」と参加者にみなさんは笑顔でとても喜ばれていました。
12月:折紙教室(筑豊支所)
副委員長の内田さんを講師に「折紙教室」を開催しました。来年の干支の「寅」を折りました。折る工程が多くかなり難しかったのですが、内田さんの工程ごとのサンプルと丁寧な教え方で、全員見事な「寅」が完成しました。
1月:スマホ教室(筑豊支所)
☆機関運営・広報部の井上さんを講師に「スマホ教室」を開催しました。座学はかなり用語も難しく大変でしたが、Zoomを使って実際に各自離れて体験したときは、みんな会議さながら笑顔で話をしました。2月の区域委員会は初めてZoomで区域委員会を開催することができました。