イベント・活動

小郡区域委員会
小郡区域委員会
~繋げて・広げて・みんなで輪・笑・和~
小郡区域委員会では、小郡(一部地域)、筑前町を活動範囲として5名という少数ですが楽しく区域委員活動を行っています。コロナ禍でも2022年度は2021年度より多くの学習会などを行ってきました。2023年度もWithコロナでもたくさん学習会などを通して交流していきたいと思っています。
7月:プログラミング体験教室(めくばーる)
7月28日、筑前町めくばーるにて「プログラミング体験教室」を、4組の親子で開催しました。子どもたちは学校で習っていることもあり、自分たちでどんどん進めていき、いつの間にかロボットが動いて完成していました。参加した子どもたちは、「楽しかった、またやりたい」の感想も寄せられ、夏休みの楽しい1日になりました。
9月:ふくれん甘木工場オンライン工場見学(Zoom)
「ふくれん甘木工場オンライン工場見学」では、ミックスキャロットの素材から製造工程まで、ビデオを交えながら詳しく説明してもらいました。また、ミックスキャロットや炭酸水、自社商品を使ったホットケーキなどのお手軽クッキングをお教えもらい、お土産もたくさんいただきました。オンラインではありましたが、「詳しく知ることができ、これからはもっと安心していただくことができます」という感想が寄せられました。
10月:グラスアート教室(あすてらす)
10月、「グラスアート教室を開催」。細かい作業があり、作り始めるとみんな無言に・・・。黙々と作業したかいあって、全員無事にすてきなバラのフレームができあがりました。集中して作業に取り組むことで、リフレッシュでき、作品が完成すると達成感が得られました。参加者からは、「作品を家族に自慢したい」「参加してよかった」「他の作品にも挑戦したい~」などの声が寄せられました。