イベント・活動

門司区域委員会
門司区域委員会
門司区は海と山に囲まれた地域です。
コロナ禍で門司港レトロは観光客も減少していますが、美しい景色と関門の魚などおいしいものもたくさんあります。門司区域は新門司支所と38年を迎える大里店があり、地域の組合員さんに長く利用されています。高齢化やコロナ禍で外出されない方も多い中、共同購入の配達はとても喜ばれています。支えあう良い関係、良い環境が築かれています。
10月:SDGs学習会(エフコープ大里店2F大ホール)
SDGsをもっと知っていただきたいとエフコープスタッフの木村さんを講師として招き、お話していただきました。参加された方は、エシカルはエフコープとして長年取り組んできていることや、今は、組合員さんが商品の知識など知る機会が減っているので、商品の良さを学習することができて良かったと感想をいただきました。
11月:LPAによる税の学習会(エフコープ大里店2F大ホール)
LPAによる「戻ってくる税金があることをご存じですか」というタイトルで知って得する学習会を開催しました。
医療費控除のことや薬局のレシートの★が税制対象商品であることなど知らないことも多く参考になったと感想をいただきました。
11月:クラブ交流会、通年区域モニターアンケート(大里店2F大ホール)
クラブ交流会が延期になり、11月に開催できました。
コロナ禍での活動の工夫や困っていることなど、意見交換をしました。
区域委員会ニュースの中で、モニターアンケートを組合員さんに答えてもらったり、「聞いて聞いて」のコーナーを作り、日常のちょっとしたことを投稿してもらったりと、組合員さんにも参加してもらう形にしました。多くの方から返答をいただきうれしかったです。