エフコープ

イベント・活動

門司区域委員会

豊かな緑の山々を背景にし、海を見下ろせる環境に恵まれた門司です。最近は、門司港レトロ観光に訪れる人が少しずつ戻ってきています。門司区域には、新門司支所と2023年度に40年周年を迎える大里店があり、地域の人々に長く利用されています。また、共同購入の配達は、高齢の方や多忙な方への助けにもなっています。支えあうことで地域との良い繋がりが保たれています。


6月:セルフリンパケア講座(エフコープ大里店2F大ホール)

コロナ禍が少し落ち着いたころ、日本メディケアリンパ協会テクニカルの新垣さんを講師に招いて、実参加にてセルフリンパケア講座(フェイシャル編)を実施しました。15名の募集人数に対して、18名の参加申し込みがありました。主に顔の周りのリンパケアを学び、参加者からは、「手・足のケアも知りたい」と多くの声が寄せられ、2023年3月に、第二弾として「上肢・下肢編」を開催しました。


7月:リモート学習会(エフコープ大里店2F大ホール)

コロナ禍の影響で、Zoomによる学習会が増えていることから、7月15日に「組合員活動の拠点・にじいろ」の春日さんと石田さんを講師に招いて「リモート学習会」を行いました。Zoomの立ち上げ方から、わかりやすく教えていただきました。質問に対しても丁寧に答えいただき、参加者からは「これからはリモート学習会に参加できます」と好評でした。


10月:コアノンキャンペーン(エフコープ大里店1F)

10月26日と28日の2日間、大里店の店頭で「コアノンキャンペーン」を実施しました。カタログや牛乳パックをお持ちいただいた方に、コアノンロール1個と交換しました。
また、パネル展示や、3倍巻きのコアノンロールを紹介して興味をもってもらい、アンケートにも協力いただきました。2日間のとりくみに多くの組合員が立ち寄り大変賑わっていました。