イベント・活動

子育てひろば
子育てひろば
子育てひろばは、「一人の子育て」から「みんなで子育て」へを合言葉に、地域のエフコープ店舗の組合員ホールを使って、子育てひろばのメンバー(組合員)により運営されています。
子育てひろばに遊びに行こう!
親子でゆっくり過ごすなかで、親どうし・子どもどうしが仲良く遊び、育ちあう「場」になれば・・・との願いをこめ、プログラムなどを特に決めずに設定していますので、気軽に立ち寄ってそれぞれのペースで過ごしていただけます。また、子育て中や先輩ママのメンバーがいますので、一人で来ても気軽におしゃべりできます。
ひろばには絵本やブロックなど、子どものためのおもちゃを用意しています。また、赤ちゃんコーナーやおむつ替えのスペースも設けられているので、時間を気にせずゆっくり過ごすことができます。また、地域で開かれるイベントをはじめ、子育てに関する情報などもお知らせしています。
天候を気にせず、屋根のある公園のように自由に集まって、楽しいひとときが過ごせる子育てひろば。一度、遊びに来てみませんか!
子育てひろばの組合員運営メンバーを募集しています。
ご利用について
対象
未就園児とその家族。妊娠中の方も歓迎です。エフコープ組合員でない方も利用できます。
「ミニミニとんとん」は1歳6か月までのお子さんと保護者が対象です。
※上のお子さんの同行はご遠慮いただいています
開設日・時間
毎月1~2回程度開催しています。開催時間もひろばごとに違いますので下表をご参照ください。
※祝日の場合はお休みです。
利用方法
3月のひろばは予約制です。下の応募フォームよりお申し込みください。
4月からは、予約制のひろばと、先着順のひろばがあります。
※必ず保護者同伴でご利用ください。
※ソーシャルディスタンスを保つため人数制限を行います。応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、抽選にもれた方にのみ連絡します。
※ご自宅で参加者全員の体温を測ってお越しください。また、体調不良などの症状がある場合は参加をお控えください。
※4月からは一部を除き飲食可能になります。詳しくは各ひろばにておたずねください(ほっとあっぷるは飲食できません)。
※締切は開催日の3日前です。
※会場までの交通費は各自負担となります。
参加費
無料
場所・開催日時
※締切は開催日の3日前です。締切日の23:59までにご応募ください。
※【先着】のひろばは申し込み不要ですので直接お越しください。予約が必要なひろばは、3月は日付から、4月は【予約】から応募フォームに進んでください。
【2023年3月のイベント応募フォーム】
3月1日(水)・・・あっぷりん(上山門店)・わいわいあっぷる(那珂川店)※締切2月26日(日)
3月2日(木)・・・ミニミニとんとん(志井店)※締切2月27日(月)
3月8日(水)・・・あっぷるふぁみりー(上山門店)・ほっとあっぷる(花畑店)※締切3月5日(日)
3月9日(木)・・・あっぷるとんとん(志井店)・ぴかぶー(折尾店)※締切3月6日(月)
3月15日(水)・・・あっぷりん(上山門店)・わいわいあっぷる(那珂川店)※締切3月12日(日)
3月22日(水)・・・あっぷるふぁみりー(上山門店)※締切3月19日(日)
3月23日(水)・・・あっぷるとんとん(志井店)※締切3月20日(月)
2023年3月まで
名称・場所 |
開催日時・定員(祝日はお休み) |
---|---|
あっぷるとんとん |
第2・第4木曜日/定員18人 |
ミニミニとんとん〈乳児限定〉 エフコープ志井店 |
第1木曜日/定員9組 10:30~12:00 |
わいわいあっぷる |
第1・第3水曜日/定員8人 |
ほっとあっぷる |
第2水曜日/定員8人 |
ぴかぶー |
第2木曜日/定員16人 |
あっぷりん |
第1・第3水曜日/定員12人 |
あっぷるふぁみりー |
第2・第4水曜日/定員12人 |
※各子育てひろばについてのお問い合わせは、下記エフコープ組合員活動部にお願いします。
※飲食はできません。飲み物はロビーなど会場の外でお願いします。
2023年4月から
名称・場所 |
開催日時・定員(祝日はお休み) |
---|---|
あっぷるとんとん |
第2・第4木曜日 |
ミニミニとんとん〈乳児限定〉 エフコープ志井店 |
第1木曜日 10:30~14:00 【先着】定員9組 |
わいわいあっぷる |
第1・第3水曜日 |
ほっとあっぷる |
第2木曜日 |
ぴかぶー |
第2木曜日 |
あっぷりん |
第1・第3水曜日 |
あっぷるふぁみりー |
第2・第4水曜日 |
ご利用に際してのお約束
- 託児はできません。
- お子さんから目を離さず、各自の責任で安全に気をつけてご利用ください。
- アレルギーのため、お菓子が食べられない子どもが増えていますので、おやつの持ち込みはご遠慮ください。
- ごみや使用済みのオムツは各自でお持ち帰りください。
- 当日、体調のすぐれないお子さんはご遠慮ください。
※年末年始、春・夏休み、その他状況により臨時でお休みすることもあります。開設日などは下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)