イベント・活動

筑後区域委員会
筑後区域委員会
みんなで楽しく、つながりあって筑後
筑後区域委員会は、「みんなで楽しく、つながりあって筑後」をスローガンに、久留米市の一部、八女市、筑後市、大川市、三潴郡大木町、八女郡広川町の広いエリアで、個性あふれる9名で活動中です。Withコロナの中で工夫を重ね、組合員と共に、楽しく役に立つ情報をお伝えしています。
6月:色パワー学習会(第一弾)(筑後支所)
6月23日、コロナ禍になって初めて組合員の募集を行い、筑後支所にて開催しました。グループに分かれて、それぞれのパーソナルカラーを見たり、色のパワーで楽しく暮らすことを学びました。好評だったので、1月に第二弾を開催しました。
10月:シャボン玉せっけんオンライン工場見学会(筑後支所)
10月27日、筑後支所をサテライト会場に、自宅からもオンラインで参加できる併用型の企画を初めて開催しました。実際の工場見学では立ち入りができない場所や、製造工程もカメラの目の前で見せていただき、驚きの声もあがりました。商品の良さも再確認できて、とても好評でした。
12月:フラワーアレンジメント教室(筑後支所)
12月15日、コロナ禍で開催を見送っていた恒例企画「フラワーアレンジメント教室」を、3年ぶりに開催することができました。二部制にすることで、より多くのみなさんに参加いただけました。クリスマスからお正月まで、長く楽しめる素敵な作品ができあがりました。