イベント・活動

よってかんね
地域サロン よってかんね
地域サロン・よってかんねは飯塚ステーションに併設された組合員ホールで、毎週水曜日を中心に毎月6日ほど、小物作りや絵手紙、離乳食教室などを開催しています。組合員以外も利用でき気軽に立ち寄れる場所です。月1回発行の予定表に企画を掲載しています(ホームページでも見られます)。
7月:離乳食教室(組合員ホール)
コープ九州の伊藤さんにお願いして、きらきらステップの商品紹介をメインにすすめていただきました。参加者の赤ちゃんはちょうど5ヵ月~7ヵ月で離乳食をこれからという方がほとんどということもあり、熱心に話しを聞かれまた休憩中には参加者同士で話が弾んでいました。年に2回は開催したいです。
9月:丸文字講座(組合員ホール)
区域委員でもある小倉さんを講師に「丸文字講座」を開催しました。筆ペンで書くのですが、書き順が逆(左から右)と、常識を覆す書き方に最初はみんな一苦労。練習を繰り返すとともに素敵な作品が出来上がりました。6月には今年入協の女性スタッフ3人も参加して賑わいました。今年度は3回予定しています。
4月:絵手紙(組合員ホール)
毎月第4水曜日に講師の渡辺さんの指導のもと、花や静物、年末には干支の年賀状を描いています。サロン開設の2019年から続いている企画なので、みなさんだいぶ腕を上げられてきました。絵具で無心に描く時間はなかなか良いものです。どなたでも参加できますよ。