商品について

りんご館からのお知らせ
見学・出前実験
2019年08月27日
夏休み 親子で楽しむ実験教室を開催しました。
少しだけ暑さが和らいで来た今日この頃。
小学生や中学生の夏休みも終わり、新学期が始まっているのではないでしょうか?
商品検査センターでは、子どもたちが夏休み期間であるこの8月に毎年恒例のイベント「夏休み 親子で楽しむ実験教室」を開催しました。
今年は、以下の3つの検査体験や実験を用意しました。
①微生物検査の体験
②残留農薬検査で使用するドライアイスを使った実験
③食品添加物の学習と関連付けたお豆腐つくりの体験

私は、③を担当し、参加者のみなさんには、食品添加物とは何なのか、検査はどのようにして行っているのかをお話しした後に、実際に食品添加物である凝固剤を使ったお豆腐つくりの体験をしてもらいました。
最後は、出来上がったお豆腐を試食してもらいました。
今年も多くの方が参加して下さり、みなさんから「楽しかった」「お家でも作ってみたい」などの嬉しい声をたくさん頂くことができました。
毎年、準備がとても大変ですが、子どもたちが体験をして笑顔で帰っていく姿を見ると、また来年も子ども達が楽しく学べる体験を準備してあげたいなと思います。
来年もたくさんの方々とお会いできることを楽しみにしています。
(MK)
小学生や中学生の夏休みも終わり、新学期が始まっているのではないでしょうか?
商品検査センターでは、子どもたちが夏休み期間であるこの8月に毎年恒例のイベント「夏休み 親子で楽しむ実験教室」を開催しました。
今年は、以下の3つの検査体験や実験を用意しました。
①微生物検査の体験
②残留農薬検査で使用するドライアイスを使った実験
③食品添加物の学習と関連付けたお豆腐つくりの体験

私は、③を担当し、参加者のみなさんには、食品添加物とは何なのか、検査はどのようにして行っているのかをお話しした後に、実際に食品添加物である凝固剤を使ったお豆腐つくりの体験をしてもらいました。
最後は、出来上がったお豆腐を試食してもらいました。
今年も多くの方が参加して下さり、みなさんから「楽しかった」「お家でも作ってみたい」などの嬉しい声をたくさん頂くことができました。
毎年、準備がとても大変ですが、子どもたちが体験をして笑顔で帰っていく姿を見ると、また来年も子ども達が楽しく学べる体験を準備してあげたいなと思います。
来年もたくさんの方々とお会いできることを楽しみにしています。
(MK)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?