エフコープ

みなさんこんにちは。

 

エフコープで販売している商品がどうやって安全が守られているかご存じですか?

りんご館では、組合員のみなさんが安心して商品を選べるよう、毎日たくさんの検査を行っています。

 

例えば、私が行っている微生物検査では、食品がどれだけ衛生的かを示す「ものさし」として一般生菌数というものを調べています。菌の数が少ないほど、その食品が衛生的であることを意味し、多いと品質の低下や不適切な管理が疑われます。

 

りんご館では、この一般生菌数が国や県が定めた公的な基準や、それよりも厳しいエフコープ独自の基準値を超えていないかを確認しています。もし、基準を超えた場合は、調査を行い、メーカーに改善を求めます。

 

微生物検査以外にも、残留農薬検査や食品添加物検査など、さまざまな検査を行っていますが、これらの検査結果は、みなさんが安心してエフコープの食品を選んでいただくための、科学的な証明書のようなものになります。

 

これからも、検査を通じて、みなさんに安心できる商品をお届けできるよう、努めてまいります。

 

(M.Y)