商品について

りんご館からのお知らせ
品質管理項目検査
2022年11月10日
10月より商品検査センターに配属になりました
みなさんこんにちは。
10月より商品検査センターに配属になりました M・T と申します。
エフコープ歴は意外と長く2012年より10年間地区担当として配達業務を行っていました。
無店舗部門では中堅からベテランに差し掛かろうとしておりましたが、商品検査センターにおいてはルーキーになります。
「オールドルーキー」といったところでしょうか。
これから、主に品質管理項目検査を担当します。
品質管理項目検査ってなんだろ?と思われる方も多いのではないでしょうか。実は僕もその1人でした。
品質管理項目検査は、みなさんご利用いただいたことも多いかと思います、「卵」や「牛乳」の鮮度の検査や
ヒスタミン食中毒の原因食品といわれるアジ、サバ、イワシやマグロ、カツオ等の赤身の魚及びその加工品のヒスタミン量を測定する検査などがあります。
※写真は卵の検査
覚えることも多く、まだまだ1人で効率よく!とはいきませんが、まずは丁寧にミスなく正確な検査結果が出せるように日々先輩方に指導していただきつつ勉強しています。
このブログで少しずつ検査の様子などを紹介していけたらいいなと思っております。
ゆる~く更新していきますので、見ていただけたら幸いです。
これからよろしくお願いします。
(M・T)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?