エフコープ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

2025年08月22日

「エフコープ子ども平和新聞」を発行しました!

今年は、被爆・戦後80年の節目の年です。
戦争の記録や記憶が風化しつつある中、平和への思いを次世代に継承するために、小学生と一緒に、平和について学び、考え、発信する「子ども平和新聞プロジェクト」を実施しました。
小学3年生~4年生の4名が朝日新聞西部報道センターの榎本瑞希記者から、新聞の作り方や取材の仕方を学びました。
そして、「子ども平和新聞記者」として、筑前町立大刀洗平和記念館とその周辺の戦跡を取材し、それぞれのメンバーが一番心に残り、友達に伝えたいと思った内容を記事にしました。
完成した「エフコープ子ども平和新聞」をぜひご覧ください!

プロジェクトの報告会を、以下の日程で開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。(申込締切:2025年9月5日)
日時:2025年9月13日(土)13時30分~15時30分 
場所:博多バスターミナル9階 第1、2ホール

報告会の詳細・お申込みはこちらから

完成した新聞は、12月6日(土)の「ピースアクションinふくおか」などで掲示する予定です。
また、このとりくみは日本生活協同組合連合会が全国の生協にとりくみを呼び掛けており、日本生協連のコーポレートサイトなどでも掲載される予定です。

エフコープ子ども平和新聞プロジェクトの様子は下記よりご覧いただけます。
・第1回 新聞の作り方を学ぼう!
・第2回 大刀洗平和記念館・戦跡を取材しよう!
・第3回 みんなで新聞を作ろう!