イベント・活動

イベントレポート一覧
- くらし見直し
2021年03月16日
くらし見直し講演会 「コロナ後の家計をどう見直す」を開催しました
くらし見直し委員会(LPA活動)
3月4日、講演や執筆、またテレビやラジオでも活躍中のファイナンシャル・プランナーで社会保険労務士でもある井戸 美枝 先生を講師に迎え、「コロナ後の家計をどう見直す」の講演会を開催しました。
今回のくらし見直し講演会は新型コロナウイルス感染症の影響によりWEB会議アプリケーション「Zoom(ズーム)」を使い、神戸の井戸先生のお話を篠栗研修センターと参加者のご自宅を結んで行い、32人参加しました。
井戸先生からは「コロナ後の家計をどう見直す」「どのような働き方がいい?」「資産を作ろう」の3つをテーマにお話しいただきました。講演会の中では今こそ必要な家計の見直し方や税金・社会保障、また将来へ向けての心構えやiDeCoや積立NISAの知識も教えていただきました。
新型コロナウイルス感染症は私たちの家計に大きな影響を及ぼしています。そんな中、「お金とのつき合い方」を見直さなければいけない場面は多くあります。たくさんの資料もいただきましたので、折に触れ、資料を見直しながらこれからの「家計」について考えていきたいと思います。
<アンケートより>
- 新しい情報をたくさん教えていただき、参加して良かったです。
- とても聞きやすく分かりやすいお話でした。資料も沢山で、後で見返すのにも役立つと思います。Zoomなのですが、対面でお話いただいているような気持ちがしました。 ありがとうございました。
- 老後資金を作るための働き方、年金の増やし方、iDeCoなど、いろいろと聞けてよかったです。
くらし見直し委員会(LPA活動)では今後もくらしに役立つ情報発信や講演会、学習会を行っていきます。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?