イベント・活動

イベントレポート一覧
- 学ぶ・楽しむ
2021年03月23日
オンラインdeカフェ チョコを試食しながら「チョコっとエシカル学習会」を開催しました
中部ブロック活動委員会では、3月17日に、エシカルについて学び、エシカル商品を試食しながらオンラインでつながる交流会を開催しました。エシカルは「倫理的」という意味で、エシカル消費とは、「地域や社会、環境や人に配慮して、モノやサービスを買う消費のあり方」です。SDGs(持続可能な開発目標)のなかに、「つくる責任・使う責任」という目標があります。これを達成するためのとりくみのひとつが、「エシカル消費」です。
交流会前半では、エシカルについて動画を見ながら学習しました。エシカル消費に積極的に取り組んでいるコープの活動を、参加者のみなさんと共有し、理解を深めることができました。
後半には、事前に作成した動画による、エシカル商品を使ったレシピ紹介と、そのレシピを実際に参加者のみなさんにご自宅で作っていただき、オンラインで意見交換をしたり感想を出し合って交流をしました。前半に見た動画を参考にしつつ、参加者の皆さんも「私のエシカル」について発表もしていただきました。
当日の様子
<参加者の感想>
- エシカルというキーワードを初めて聞き、勉強することができました。
- アットホームな感じで主催者の方も楽しんでいるように見えました。エシカル学習会というよりオンライン試食会のようでしたが商品を知る機会になれば良いかと思いました。
- エシカルについての動画がとても分かりやすかったです。簡単にできるおやつ動画の紹介もわかりやすくてすぐに作ることができました。そしてとってもおいしかったです!
- 楽しい時間でした。コープのエシカルがより理解できました。以前はコープ商品のみのエシカルでしたが、他社の商品にもレッドカップ、レインフォレストアライアンス、など見ることが増えてきたように感じます。Zoomの良さが出た企画だったように思います。ありがとうございました。
- 私たち、ひいては子どもたちの未来のためわたしもエシカルを心がけていきたいと思いました。
- 短時間で、クッキング・試食もあり、良かったです。コロナ禍になり学習会でみんなで試食もできないので休憩中に簡単クッキングをして、みんなで試食・感想を楽しくおしゃべりはいいですね!次回も参加します!
- 動画放映の時、休憩時は一般参加者の音声ミュートOFFをホスト側でしてあげて欲しいと思いました。(Zoomの扱い慣れていない方もいらっしゃるので。)
- オンラインd eカフェまさにそのままで、とっても楽しかったです、おやつを食べながら、エシカルも学べてすごくトクをしたみたい。スタッフのみなさまありがとうございました。
- エシカルについて改めて考えることができて、いい機会になったと思います。昨年もエシカルの学習会に参加しましたが、やはり一年経つと意識が薄れていたようです。
- 動画での学習やクッキング、会話やチャットがテンポよく盛り込まれ、あっという間の1時間でした。子どもと一緒に会話しながら楽しみながら参加でき、この時間もエシカルにつながるのかな?と子どもと一緒にエシカルについて考えるきっかけになりました。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?