エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 学ぶ・楽しむ

2019年10月25日

筑後区域委員会主催 「オリジナルおせち学習会」を開催しました

筑後区域委員 最所 真理


10月16日、城島町の城島げんき館において「オリジナルおせち学習会」を開催しました。講師はおせち委員の上野さん・小森さんに来ていただきました。


まず、DVDを使いながら今年のオリジナルおせちの特徴と昨年からの変更点を教えていただきました。特徴は、(1)組合員の目線で製造メーカーと一緒に作り上げたエフコープオリジナルおせちセット(33品)であること。(2)製造現場では、1人で一つのお重を丁寧に盛り付け、冷蔵のままお届けすること(3)全主原料の国産無添加素材を使用し、素材を活かした飽きのこない家庭的なやさしい味付けであること。


前年度の感想を参考に変更されたのが、(1)黒豆を、より黒くつややかに (2)里芋の煮物を、より柔らかく粒を揃えるために小ぶりのものに (3)前年味移りがしないし扱いやすいと好評だった、個包装食材(鹿児島県産海老の姿煮、九州産ぶりの照焼、北海道産味付け数の子)に加えて今年は一品(牛肉しぐれ煮)追加 (4)華やかさを追加して欲しいとの意見より、玉子焼きに寿の焼印を追加 (5)幅広い世代が楽しめるように、トマト味の肉団子が追加されました。との変更点の説明を受け試食しました。よりお正月気分で試食できるようにと、博多風のお雑煮を準備しました。試食しながらおせち委員さんが、今年こだわったこと個人的なオススメを教えていただきました。


「以前に比べてとてもおいしかった」「おせち委員の説明が分かりやすかった」「小海老の甘露煮が思ったよりもおいしかったが、少し味が濃かった」「煮物が思ったよりも固かった」などご意見をいただきました。




写真




写真






写真




写真



Event informationおすすめのイベント情報