イベント・活動

イベントレポート一覧
- 復興応援
2019年08月16日
平成29年7月九州北部豪雨災害から、ちょうど2年
平成29年7月の九州北部豪雨災害からちょうど2年を迎えた7月5日。
仮設住宅東峰村団地と朝倉市の杷木林田仮設団地、それぞれ自治会主催の追悼式が開催され、エフコープもお招きいただきました。
仮設住宅東峰村団地では、エフコープとの協定にもとづきJAふくしま未来のみらいろ女子会メンバーと職員のみなさま、また、特定非営利活動法人フードバンク福岡の雪田 千春理事長にもお越しいただき、恒例の夕食会のお手伝いをいただきました。
今回のメニューは、福島牛と福岡県産の野菜に東峰村のこんにゃくを、ふくしま大豆の会の調味料(つゆ)で味付けした特製のいも煮と、福島県産こしひかりのおにぎり、福島特産の梨と胡瓜のサラダに、福島のお酒や今が旬の桃はつひめ、あんぽ柿でつくった羊かんなどもありました。
また、朝倉市の杷木林田仮設団地では、18時からの開始にあわせ、自治会長によるご挨拶のあと、黙とうと読経。自治会役員のみなさまの手づくりの竹灯籠に点火。地元、浮羽みざれ太鼓保存会のみなさまによる笛や太鼓の演舞のあと、お住まいのみなさまや参加された各団体のみなさまによる夕食会が催され、エフコープからは、東峰村団地と同じく、東北地方のアウトドア定番のいも煮とエフコープの職員食堂のスタッフお手製の福島県産米おにぎりの、提供ブースを設けさせていただきました。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?