エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 平和・国際交流

2019年08月02日

篠崎区域委員会主催「七夕平和展&お店たんけん隊」を開催しました

篠崎区域委員会


篠崎区域委員会では、7月6日に毎年恒例の「七夕平和展」を開催しました。パネル展示や折り鶴コーナー、メッセージコーナーのほか、コープ商品の試食も行っていただきました。大変多くの方々にお越しいただき、活気ある平和展とすることができました。


また当日は、お店子どもたんけん隊の企画も同時開催。子どもたちもたくさん来てくれてとても賑やかでした。店舗でコープのお菓子を購入して試食として出しましたが「おいしい、おいしい」「これ食べたことなーい」「あとで買おうかなー」と大喜びでした。


今回の平和展では、本当に多くの方にパネルを見ていただき、平和について考えるきっかけとすることができたと思いますし、またコープ商品の良さを広めることができたのではないかと思います。「来年もするんでしょ」と子どもたちが口々に言っていたので、来年度もしっかりとりくみを継続していけたらと考えています。




写真


平和展の様子 たくさんの方にお越しいただきました




写真


お店たんけん隊の様子 多くの子どもたちで賑わいました




<参加者の声>


平和展



  • おりがみがとても楽しかった(子ども)

  • 食べたことがないお菓子があってうれしかったです。好きなお菓子もあったのでうれしかったです。パネルは、いろいろな表現のしかたがちがったので、1枚1枚がすごかったです。(子ども)

  • おやつがおいしかった。おりがみがとってもむずかしかった。(子ども)


お店たんけん隊



  • いつもは見れない場所や行けないところに行けて楽しかったです。れいとう室がすごくさむくて、びっくりしたけど楽しかったです。スイカのとう度を調べることがおもしろかったです。(子ども)

  • 冷凍庫がめっちゃ寒くておもしろかった。(子ども)

  • たのしいことがいっぱいあったし、みれない場所にもいけたし、スイカも食べて、冷凍庫にも入ってすごく楽しかったです。(子ども)

  • お店のバックヤードに入れることがなかなかないため、よい体験ができたと思います。今回のような子どもと一緒に参加できるような企画があれば、また参加したいです。

  • レジうち体験はよい体験だったと思います。子どもたちにいろんな体験をさせたい保護者の思いとしては、参加させていただいてとてもよかったと思っています。

Event informationおすすめのイベント情報