商品について

りんご館からのお知らせ
その他の検査
2021年03月24日
異臭検査オンライン交流会がありました
先日、日本生活協同組合連合会主催の異臭検査交流会が開催されました。

毎年、恒例となりつつありますが、この交流会では事前に擬似異臭品が課題として送られてきます。
この擬似異臭品を交流会までに各生協で検査し、交流会でどのような検査方法を選択したか、どのような検査結果だったかなどの交流を行います。
擬似異臭品は過去に発生した事例をもとに作成されたものなので、課題の回答を検査を通して考えることはとても勉強になります。
また、この交流会で自分たちの力を再確認することもでき、貴重な機会となっています。
今回の交流会では他生協の方々もコロナ対策をしながら、嗅覚トレーニングを継続しているということもわかりました。
今回はオンラインでの開催でしたが、顔を合わせて交流できる日が1日でも早く来ることを願っています。
今後も機会があればぜひ参加したいです。
(H.K)

毎年、恒例となりつつありますが、この交流会では事前に擬似異臭品が課題として送られてきます。
この擬似異臭品を交流会までに各生協で検査し、交流会でどのような検査方法を選択したか、どのような検査結果だったかなどの交流を行います。
擬似異臭品は過去に発生した事例をもとに作成されたものなので、課題の回答を検査を通して考えることはとても勉強になります。
また、この交流会で自分たちの力を再確認することもでき、貴重な機会となっています。
今回の交流会では他生協の方々もコロナ対策をしながら、嗅覚トレーニングを継続しているということもわかりました。
今回はオンラインでの開催でしたが、顔を合わせて交流できる日が1日でも早く来ることを願っています。
今後も機会があればぜひ参加したいです。
(H.K)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?