商品について

りんご館からのお知らせ
雑観
2020年03月06日
Women active セミナーに参加しました
女性活動推進に関する知識や女性ならではの強みを仕事に活かす視点を学ぶために、
女性スタッフ対象の土曜自主講座に参加しました。
![1166929B-004E-43C7-817D-C70060B35BA3[1]](/files/wp-content/ringokan/2020/03/1166929B-004E-43C7-817D-C70060B35BA31.jpg)
はじめに、女性を取り巻く社会環境や働き方改革について学びました。
その後、入協18年目のスタッフのこれまでの経歴やリーダーとしての心得をお話ししていただきました。特に印象に残っている話は、「どんな小さなことでも気がついたら自ら積極的に話しかけ、日ごろのコミュニケーションを大切にしている。」という話です。
日々の業務をスムーズに進めることも重要ですが、
日常のコミュニケーションを大切にすることも忘れてはいけないと改めて感じました。
入協3年目も1カ月切りました。
4年目は今までよりも日々のコミュニケーションを意識していきたいと思います。
(H.K)
女性スタッフ対象の土曜自主講座に参加しました。
![1166929B-004E-43C7-817D-C70060B35BA3[1]](/files/wp-content/ringokan/2020/03/1166929B-004E-43C7-817D-C70060B35BA31.jpg)
はじめに、女性を取り巻く社会環境や働き方改革について学びました。
その後、入協18年目のスタッフのこれまでの経歴やリーダーとしての心得をお話ししていただきました。特に印象に残っている話は、「どんな小さなことでも気がついたら自ら積極的に話しかけ、日ごろのコミュニケーションを大切にしている。」という話です。
日々の業務をスムーズに進めることも重要ですが、
日常のコミュニケーションを大切にすることも忘れてはいけないと改めて感じました。
入協3年目も1カ月切りました。
4年目は今までよりも日々のコミュニケーションを意識していきたいと思います。
(H.K)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?