エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • キッズ向け
  • つどい・交流
  • 知る・学ぶ
  • 食のとりくみ
  • 食・産直
  • 学ぶ・楽しむ

2023年08月03日

西部ブロック活動委員会主催「夏休み 親子で学ぼう!エフコープ・ライスセンター見学」を開催しました

  • 目標12:つくる責任、つかう責任
7月24日、エフコープ・ライスセンターにて、「夏休み親子で学ぼう!ライスセンター見学」を開催し、親子合わせて22人の参加者がありました。

まず、機械が稼働する工場の中の様子を見学しました。
普段見ることのできない、お米の精米や選別、包装の様子などを学びました。
無洗米の精米は、わずかな水分とタピオカデンプンで肌ヌカを吸着してはぎ取ることも知りました。
レクチャールームでDVD学習をし、質疑応答をししつつ、ライスセンターで精米されている“ひのひかり”と“ひとめぼれ”の食べ比べもしました。
白米の食べ比べは、お米の甘さや食感などを感じることができ、良かったです。

参加者の皆さんの感想

*お米のことを知らずに毎日食べていました。

新鮮なおいしいお米を出荷して下さってありがとうございました。勉強になりました。

*楽しく学ばせてもらいました。

無洗米は便利ですが、サボっている印象があって後ろめたかったのですが、今日お話を聞かせていただき自信を持って使います。

*普段食べられないひとめぼれが食べられて嬉しかったです。

*白米の美味しさを知った。何もつけなくてもおいしい!

 

夏休みの自由研究に役立つ資料もいただいたり、とても楽しい工場見学ができました!

 

西部ブロック活動委員会では、

8月も親子で参加できる企画を予定していますので、ホームページやふれあいかわら版をご確認の上、ぜひご参加ください♪

Event informationおすすめのイベント情報