イベント・活動

イベントレポート一覧
- くらし見直し
2021年10月22日
くらし見直し講演会「爆笑 おもろい人生 100年のススメ!」を開催しました
くらし見直し委員会(LPA活動)
10月13日(水)、ファイナンシャル・プランナーであり、生活経済ジャーナリストとしてテレビやラジオ等、多方面で活躍中のいちのせかつみさんを講師に講演会を開催しました。
今回は博多バスターミナルの会場からWEB会議アプリケーション「Zoom(ズーム)」を使って配信も行い、あわせて54名が参加しました。
いちのせさんは「ゆかい亭マネー」という芸名もお持ちのファイナンシャル・プランナーで、エフコープでは3度目の登場。今回も着物姿でお話されました。
老後資金の考え方や子どもの金銭教育、そしてこれからの人生設計を考えるための24時間時計の話など、面白く、楽しくお話いただきました。また、時代に応じたお金への向き合い方について学ぶことができました。どのお話もわかりやすく、笑いの絶えない講演会となりました。
<アンケートより>
- 具体的な話をしていただき とてもわかりやすかったです。老後資金に関心があり参加しましたが、24時間時計の話を聞いて、自分の生活にあった計画の立て方がわかりちょっと不安がなくなりました。ありがとうございました。
- 楽しく笑いながら役に立つお話、ありがとうございました。24時間時計、冷静に自分の生活にかかるお金を考え、いろいろな報道にまどわされることなく必要な金額を知ることが大切ですね。残すお金、備えるお金、使えるお金。今後の人生設計を考えるのに、役立たせていただきます。ありがとうございました!!
- とても楽しく拝聴させて頂きました。人生100年時代とはいえまだまだ先のことと思っていても何が起こるか分からないので、今から計画を練ってゆとりの老後を考えたいと思いました。本日はありがとうございました。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?