エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 平和・国際交流

2021年08月04日

北部ブロック活動委員会主催「中村哲医師の平和パネル展」を開催しました

7月16日~21日、11時~15時までエフコープ志井店2階において、「小倉南区域委員会」とテーマクラブ「アジアを考える会・北九州」と共催し、委員、クラブ、サポーター(総勢21人)とスタッフの協力があり、無事6日間開催できました。開催期間中の来場者は170人でした。


この「中村哲医師の平和パネル展」は平和活動の一環として開催したものです。2019年12月に凶弾に倒れられた、福岡県生まれの中村哲医師。「アフガニスタンでの35年以上にわたる医療活動や、25キロに及ぶ用水路を建設し砂漠化した土地を緑の大地によみがえらせ、多くの難民の帰還に果たされた先生の足跡を辿りながら、今、私たちが平和な社会の実現のためにできることを一緒に考えてみませんか?」という呼びかけにたくさんの組合員、地域の方々が志井店の2階ホールに上がってこられました。ゆっくりと会場を見て回りパネルやその説明文を読まれて感想もたくさん書いてくださいました。




写真




写真






写真




写真




<参加者の感想>



  • あまりよく知らなかったけど母から聞きました。今回のパネル展ではこれまでに見たことのない詳しい活動の内容や写真を見てより深く知ることができました。どの写真もいつも笑顔でみんなから愛され、尊敬されていた方が亡くなられたのは悲しいですが、これを機に若い世代に伝えていくことが大切だと思いました。(20代)

  • ニュースで亡くなられたことを知り、どんな方か興味を持ち調べたがよくわからなかった。今日の展示を見て人間性、考え方、行動全てに感動し、心が動かされました。(10代)

  • 先生のことは尊敬しています。近くで企画していただいてありがとうございました。

  • 時系列になっていて中村哲医師の思いや功績がよく分かりました。


その他にもたくさんの感想をいただきました。
暑い中ご観覧いただいたみなさまに感謝申し上げます。

Event informationおすすめのイベント情報