エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 学ぶ・楽しむ

2020年02月06日

小郡区域委員会主催で「セルフリンパケア教室」を開催しました

小郡区域委員会


1月30日、エフコープ太宰府支所にて、くらしの学習サポーター新垣香織さんを講師にお招きし、「セルフリンパケア教室」を開催しました。16人が参加され、まずはリンパとは何か?について詳しく学び、次に、半顔だけフェイスケアをしてみて、左右の違いを比べてみました。リンパとは、体を外敵から守る免疫の役割や、老廃物の排泄の働きがあることを学び、笑う、深く深呼吸を行うだけでも免疫力の向上につながるそうです。またマッサージを行うことで、体内の老廃物が流れ、むくみの解消につながったり、小顔効果や、新陳代謝があがり痩せやすい体をつくってくれたりと、健康にもつながることなので毎日続けていきたいと思いました。


マッサージはぐりぐり強い力で行わず、やさしくなでるような圧力で正しい方向にリンパを流すことが大事なのだそうです。参加者はマッサージを終え、小鼻が小さくなったり、顔がスッキリしたと驚いていました。




写真




写真






写真




写真




<参加者の声>



  • リンパを流すことが健康にもつながるし、小顔にもなれるのでお話が聞けてよかったです。

  • 先生のお話が楽しくて、長い座学も退屈することなく、楽しく学ぶ事ができました。

  • リンパを流すのは難しいと思っていたが、自分でできる方法を教わったので、是非家でも続けたい。

Event informationおすすめのイベント情報