エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • くらし見直し

2019年12月18日

筑紫野区域委員会主催「得する税金!損する税金!」LPA学習会を開催しました

筑紫野区域委員会


12月13日、エフコープ太宰府支所にて、LPAの小林英美さんを講師に、区域委員を含め25人が参加し、税の学習会を開催しました。学習会では、「確定申告で戻ってくる税金があるのを知っていますか」というテーマをもとに、所得税のしくみや確定申告について学びました。


まず、所得税のしくみについては、納税額の計算方法や、所得の種類、所得控除と税額控除のちがいなど、詳しく説明していただき、メモを取る姿が多く見られました。次に、確定申告をすると戻ってくる税金については、医療費控除や、最近多い災害、盗難、住宅ローンや、ふるさと納税など、いろんなケースを教えていただきました。特に医療費控除については、たくさんの質問が上がっていて、参加者の興味が集まっている様子が伺えました。最後に、確定申告の方法について、申告方法も年々簡単になってきていることなどお話しいただきました。


2時間弱という長い時間でしたが、終わってみるとあっという間でした。税について、より具体的にテーマを絞って知りたくなるような学習会でした。




写真




写真






写真




写真




<参加者の声>



  • 103万や150万の壁など、ぼんやり「超えないように」としか思っていなかったが、きちんと理由もわかった。

  • 今まで知らなくて損していた税金があるのを知って、今年度から申告しようと思った。変勉強になった。

  • 以前より税の改革が進んでいて、新しく聞く内容でとてもありがたい。分かりやすい説明で、ゆっくり話していただいたので飲み込めた。

  • 税については、難しくて自分で調べてもわからない言葉があったりと、困っていた。今回、学習して、確定申告を頑張ってみようと思った。

Event informationおすすめのイベント情報