イベント・活動

イベントレポート一覧
- 学ぶ・楽しむ
2019年07月24日
西部ブロック活動委員会主催「おうち英語でスキンシップ」を開催しました!
西部ブロック活動委員会
7月2日、西部ブロック活動委員会では、れんたるるーむいろは(大野城市)にて、エフコープくらしの学習サポーターの吉留春佳さんを講師にお迎えし、「おうち英語で子どもとスキンシップ」の方法を参加者の親子8組(9人)でTRYしてみました。
まず、英語で自己紹介、My name ○○.This my son.など、みなさん照れながらも上手にされていたのが印象的でした。
子どもとの英語での会話を家でどのようにしたら良いかについては、
「絵本や手遊び歌などを使い、始終『Good job』と褒め、お母さんが楽しそうにしているのがよいです!毎日、英語を使い、5分でいいので、小さなころから英語を使うのは、他の国の話すためのツールとなるので、是非おうちでできたらいいと思います。絵本のおすすめは、ママが読めそうな絵本やしかけ絵本が良いですよ~」と具体的に丁寧に教えていただきました。
英語での歌を歌いながら、スキンシップも取れ、きゃっきゃ言って喜ぶお子さんも!
その後、すくすくスマイルに載っている『CO・OPきらきらステップ 国産鶏のスティックナゲット』などの商品の試食もあり、日常子育ての喧騒の中、ゆっくり子どもとふれあったり、他のお母さんやお子さんとも話す機会が作れ、笑顔がはちきれんばかりで、とても楽しくにぎやかな教室でした。
<感想>
- 英語の本など紹介してもらい、今後の関わりの参考になりました。
- 楽しくうたをうたったりすれば、子どもも楽しくできるなぁと思いました。
- 初めてこのよう講座に参加しましたが、他のママさん、お子さんと交流することもできて楽しかったです!子どもと参加できて、また私が興味のある英語で遊ぶことができたので、とても楽しかったです!ぜひまた参加したいです!
- 無料でここまで充実した内容だったので、とても楽しかったです。また参加したいと思います。
- 楽しく参加できました。家に持ち帰ってできそうな事をたくさん教えていただけてよかったです。
- 通うのもいいと思いますが、おうちで毎日いっしょに英語を楽しむことが大切だということがわかりました。楽しかったです!
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?