エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 食のとりくみ
  • 食・産直

2024年12月18日

アマノ園芸バス見学を開催しました【糸島区域委員会】

開催日/2024年11月13日

  • 目標12:つくる責任、つかう責任

アマノ園芸バス見学を開催しました【糸島区域委員会主催】

11月13日、佐賀県唐津市にある株式会社アマノ園芸へバス見学に行ってきました。組合員12名、区域委員10名、スタッフ2名の総勢24名で訪問し、産地交流会を開催しました。

アマノ園芸は小松菜、小ねぎ、水菜、ルッコラ、春菊、ほうれん草を栽培されておりコープ九州事業連合とコープこうべのみに出荷されています。ビニールハウスにて小松菜の収穫体験を行った後、選果場見学をしました。収穫から洗浄、軽量、袋詰めまでほとんどが手作業で、出荷から配達までコールドチェーン(5~10℃)で温度管理されて鮮度の良い野菜が私たちの手元に届いていることがわかりました。

昼食は隣接されている農家カフェ「ASTEP」にて生産者の方たちと一緒に葉物野菜をふんだんに使った料理をいただきながら交流しました。「ASTEP」ではきれいな野菜を届けるために出荷時にはじかれた葉を使用されているとのことで、食品ロスのことを考えられたとりくみが行われていました。料理もとてもおいしく、生産者の方たちに直接質問しながら初めて知ることも多く、これからもより安心してアマノ園芸の野菜を利用していきたいと思いました。

Event informationおすすめのイベント情報