イベント・活動

イベントレポート一覧
- 知る・学ぶ
- 平和のとりくみ
- 平和・国際交流
- 学ぶ・楽しむ
2024年10月28日
南部ブロック やさしい憲法学習会報告書
10月23日に南部ブロック活動委員会企画「やさしい憲法学習会」をハナワ法律事務所の弁護士 塙 直樹さんを講師に迎え、エフコープ久留米支所とオンラインにて開催しました。参加者は、リアルとオンライン合わせて17名の参加となりました。学習会は2部制となっており、第1部では、「憲法って何?法律との違いを知ろう」を開催。憲法の歴史や法律との違い、またその重要性について学習しました。法律は国民が守るものに対して、憲法は国家が守るもので、「国の在り方」と「基本的人権」について定めています。
第2部では、「LGBTQについて学ぼう」を開催。憲法に通ずる問題として、LGBTQの具体的な判例を用いた内容でした。
憲法と法律の中で生きる私たちにとって、社会問題と憲法との関連性を考え、憲法の重要性を再認識する良い機会となりました。
参加者の声
- 大日本帝国憲法との対比、憲法条文、判例紹介等が大変わかりやすかったです。
- 講師からの質問も多く、参加型だったので楽しく学習できました。 少し憲法が身近に感じました。
- 今まで憲法は雲の上の存在と言いますか、そのような感じがありましたが、先生のお話を聞いたら、あれ?意外と身近な物なんだな!と新たな発見がありました。
- 憲法とは?法律とは?と考えるいい時間です。 今回は自分の周りで法を感じたことなどを振り返りながら「法律の知識が盾.武器になり、自分を守れる」と学びました。
- いかなる人も基本的人権が守られあたりまえに生きていくために憲法や法律があるのに、なかなかそうはいかないこともたくさんあるのだということを知りました。そうならないために私達も声をあげていかなければならないことを改めて学びました。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?