商品について

お手頃価格も嬉しい、
シャキシャキで
みずみずしい人気野菜
小松菜(福岡・佐賀県産)

くせがなく、どんな料理にも使いやすい小松菜は、毎日の食卓で大活躍する葉もの野菜。だからこそ、エフコープの産直『小松菜』を作るアマノ園芸は、安心してたくさんの人に食べてもらえるよう農薬も価格も抑えて出荷しています。調理しやすく、おいしく、家計にやさしい。そんな『小松菜』の魅力をご紹介します。
取扱い
配達
取扱いありお店
取扱いしておりません
※一部店舗で取り扱いがない場合がございます。
更新情報 2023年04月27日
小松菜の人気の理由
- 季節や天候を問わず
いつもこの価格
長雨や台風の後などは価格が高騰しがちな農産品ですが、エフコープの産直『小松菜』は年中同じ価格。「組合員さんがいつでも利用しやすいように」という生産者の想いと努力の結晶です。
- アク抜きいらずで調理がカンタン
アクが少ないので下ゆでなしで使える手軽さも、人気の理由。味にもクセがないので、どんな食材とも相性が良く、和食・洋食・中華と幅広い料理に使えます。生でも煮ても炒めてもOKという、使い勝手の良さも魅力です。
- 栄養たっぷりの緑黄色野菜
鉄分、β-カロテン、ビタミンC、カルシウムをたっぷり含む小松菜は、ほうれん草と肩を並べるほど栄養価の高い緑黄色野菜。家族の健康のために、毎日の食事に取り入れたい葉物野菜です。
アマノ園芸こだわりの小松菜アレコレ
アットホームなチームで栽培
創業者の故・天野敏喜(あまのとしき)さんの想いを受け継いで、現在次女の安田江津子(やすだえつこ)さんが引き継いでいます。江津子さんと夫の信昭(のぶあき)さん、姉の藤瀬枝美(ふじせえみ)さんが中心となり、多くのスタッフや、契約農家と一緒に栽培に取り組んでいます。みんなが家族のような温かい雰囲気です。
組合員との交流も
アマノ園芸では、野菜の収穫体験や食事会など、組合員との交流を大切にしてきました。直接顔を合わせることが難しくなった今も、オンラインを活用して交流を絶やさないようにしています。
収穫から出荷までを紹介
生産者からのメッセージ
『おいしいから』と注文してくださる組合員さんの信頼に応え、品質を保って絶やさず出荷することが私たちの使命なのかな、と。次の世代にも畑をつなぎ、安全な食の供給に貢献していくために、これからもスタッフみんなで力を合わせます!
(生産者の安田さんご夫婦)\組合員さんの声/
- 毎回頼みます。張りがあって新鮮でとても好きです。日持ちもして、お値段以上の品だと思います。
- 生協の小松菜は、日持ちするし、土が付いていなくてとてもきれいです。小松菜は、生協でしか購入しません。
生産者 安田さんおすすめの食べ方
Recipeおすすめレシピ
「万能野菜あん」
「小松菜とごまの混ぜごはん」
Report イベントレポート産地との交流
Let’s find!みつけよう、みんなのいいもの
わたしのいいもの。
気になるワードで探す
カテゴリで探す
情報をおさがしですか?