お知らせ

お知らせ
募集
2019年12月16日
ユニセフお年玉募金にご協力ください~わたしのお年玉を世界の子どもたちのために~
開発途上国では、今この瞬間も、多くの子どもたちが飢餓や貧困に苦しんでいます。彼らに必要なのは、栄養や保健・医療といった、生きていく上で最低限必要な支援です。子どもたちの未来を支えていくために、エフコープの「ユニセフお年玉募金」にご協力ください。協力していただいたお金は、一般募金※1と指定募金※2に按分してユニセフへ送金します。指定募金では、全国の生協のうち東北と九州の生協で、東ティモールを応援しています。
※1世界190の国と地域で行われているユニセフの活動全体を支える募金
※2特定のユニセフの活動分野や、ユニセフが活動を行っている国・地域を指定して支援する募金
■募金方法
共同購入
- 共同購入注文書の場合は、下記のように注文番号記入欄に注文番号と数量(口数)を記入してください。
- インターネット注文の方は、「注文番号で注文」の画面で注文番号と数量(口数)を入力してください。
※配達時の現金での受け付けは行いません
※「お届け明細書兼請求書」が届いた翌月に、生協登録のご精算方法にて引き落としさせていただきます
<注文書受付期間>
- 2020年1月6日(月)〜10日(金)提出の1月2週注文書から
- 2020年1月27日(月)〜31日(金)提出の2月1週注文書まで
お店
エフコープ各店舗でも、2020年1月6日(月)〜2月7日(金)まで募金箱を設置しています。ご協力よろしくお願いします。
【一般募金】
こんな支援ができます!
- 2円・・・子どもたちの免疫力を高め、感染症にかかりにくくするビタミンA カプセル1錠
- 7円・・・下痢による脱水症状を和らげる経口補水塩(ORS)1袋
- 111円・・・乳幼児から大人まで使用可能なHIV/エイズ簡易診断1キット
- 216円・・・蚊が媒介する感染症であるマラリアから子どもたちを守る、殺虫剤を施した蚊帳1張
※2019年1月時点の金額です
※輸送や配布のための費用は含まれていません
【東ティモール指定募金】
こんな支援をしています!
- 医療従事者などの人材育成、母親支援グループへの研修
- 医療機器の提供、指導用教材の開発
- 保健ケア習慣の実態調査
- 保健省への保健制度強化に向けた政策提言
※http://www.unicef.or.jp/about_unicef/activity/で活動報告を確認していただけます。また、活動報告のリーフレットが必要な方は、下記までご連絡ください
お問い合わせ
エフコープ組合員活動部
TEL:092-947-9003
(月~金曜9:00~17:00)
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?