お知らせ
お知らせ
募集
2025年11月17日
第43回ピースアクションinオキナワ 沖縄戦跡・基地めぐり
戦後80年を超えて沖縄から問いかける「平和とは何か」~沖縄戦の真実の継承をテーマに開催します。沖縄戦がどのような戦争だったかを学び、軍用施設の増強など現在の沖縄の問題についても考えます。春休み、平和の継承のためにも、ぜひ親子で参加してください。
募集対象
- 3月7日(土)開催予定の事前学習会と報告会(日程未定)に参加できること。
- 健脚で全行程に独力で参加できること。急こう配の坂やガマ(鍾乳洞)など、足場の悪い場所を巡ります。
- 子どもの参加は小学校4年生以上とし、必ず大人と参加すること。大学生は一人でも参加可能。
行程予定
1日目:全体会、夕食懇親会
2日目~3日目:沖縄県内の戦跡・資料館などのフィールドワーク
フィールドワークは、親子中心コースと大人中心コースがあります。訪問先は、嘉数高台公園、ひめゆり平和祈念資料館、糸数壕、魂魄の塔、普天間基地、辺野古(キャンプシュワブ)などを予定していますが、変更の可能性もあります。
日程
2026年3月25日(水)~27日(金)
集合場所
福岡空港(25日(水)福岡空港発、27日(金)福岡空港帰着)
※集合時間は、出発の1時間前を予定。
料金
小学校4~6年生:35,000円、中学生以上:55,000円。
※集合場所までの交通費は各自負担。※1室2名以上での利用。
※この企画は、毎年平和活動の一環として沖縄戦の実相を学び、多くの組合員に伝えていただくことを目的に実施します。事前学習会と報告会への出席および報告ができる方を対象に参加者を募集しており、費用の一部をエフコープで負担しています(参加費はエフコープ負担金を差し引いた金額)。内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
募集人員
10人(申し込みが5人未満の場合は中止)
※応募者多数の場合は抽選。
資料請求
掲載ツアーは、このお知らせでの申し込みは受け付けておりません。下の応募フォームまたは組合員サービスセンターへ電話で資料請求してください。
資料請求締切
12月6日(土)
お問い合わせ
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
※電話での参加申し込み受付はできません。
年度
カテゴリ
情報をおさがしですか?
