エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 知る・学ぶ
  • 学ぶ・楽しむ

2024年01月08日

筑紫野区域委員会企画「冬休み親子でプログラミン体験」

開催日/2023年12月27日

  • 目標4:質の高い教育をみんなに
12月27日 筑紫野市文化会館にて筑紫野区域委員会企画「冬休み親子でプログラミン体験」を開催しました。
当日は親子14組30人の参加と多数でしたので A 班(ドローン)B 班(ロボット)に分かれて途中で交代しながらプログラミングを体験することで混雑することなくすすめられました。
幼児から小学生、中学生とそれぞれに合ったプログラミングを学びながら、思い通りにロボットが動いた時の得意顔、パターンを変えて何度も挑戦している子どもたち、いつの間にかあっという間に時間が過ぎていきました。
【参加した子どもたちの感想】
・ロボットなども指令があって動き出すんだなあと思いました。
・プログラミングでは、いろいろなことを、するんだなあと思いました。
・次はドローンを動かしてみたいなあ。
・少し難しいところもあったけどとても楽しかったです。
・実際に自分でプログラミングして動かすとかできて面白かったです。
・コーディロッキーが楽しかった。
・楽しかった。また参加したいです。
・ドローンのプログラミングが難しかった。
・パソコンとドローンを連動できるとは思わなかった。
・ピピッとカーが楽しかった。
・向きを変えるのが楽しかった。
・ドローンのプログラミングまではできたけど、不具合で飛ばなかったので少し残念でした。
【参加された親の感想】
・学校でプログラミングを習っていることもあり、子どもが説明を聞いてどんどんパソコンに入力していく姿が見られて、とても頼もしく思いました。
・ドローンのプログラミングまではいきましたがドローンの不具合で飛ばなくて残念でした。
・ピピッとカーもトウルートウルーも子どもたちが楽しくやっていたのでとても良かったです。
・なかなかプルグラミン具の機会がないので、とても良い体験になりました。
・きちんと学んでほしい親と自由にやりたい子どもとのせめぎ合いでした。
・6 歳の娘が車を動かすプログラミングゲームを楽しんでやっていました。
・プログラミングは、しっかり話を聞いて順序立てて考えることが大切なんだと思いました。
・子どもの意外な一面が分かり良かった。

Event informationおすすめのイベント情報