エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 知る・学ぶ
  • 平和のとりくみ
  • 平和・国際交流

2022年11月21日

テーマクラブ 辺野古主催・八幡西区域委員会共催「沖縄平和学習」を開催しました

開催日/2022年11月2日

  • 目標10:人や国の不平等をなくそう
  • 目標11:住み続けられるまちづくりを
  • 目標16:平和と公正をすべての人に

11月2日、くらしHOT館2階ホールにおいて「本土復帰から50年の沖縄」をテーマに学習会を開催しました。

テーマクラブ 辺野古主催、八幡西区域委員会共催で行った学習会です。サテライト会場(くらしHOT館と折尾店)、オンライン合わせて37名(講師、職員含む)参加がありました。講師は、沖縄平和ネットワークガイドの下地輝明さん(オンライン)、本土復帰から50年経った現状のお話しは、私たちには胸に詰まる内容が多く、嘉手納・普天間基地の爆音や泡消火剤【PFAS(有機フッ素化合物)】の市街地に拡散などたくさんの疑問が生じた学習会でもありました。講師の最後に言われた「基地問題は安全保障の問題と日本政府は言うが…」沖縄から見ると「基地問題は命の問題、生きる環境の問題」の言葉。みなさんはどう考えますか?と問われ、思ったことは、沖縄問題は自分の身に置き換え知るべき問題。これからも平和学習に参加しようと思います。みなさんも、学習会開催の際はぜひ、ご参加ください。

【当日の感想より】

  • 基地増、防衛費増、環境問題など深刻に受け止めました。今後どうなっていくのだろうと考えさせられました。
  • 下地さんには、優しい語り口のわかりやすいお話と詳しい資料をありがとうございました!主催者の最後のあいさつでも触れられましたが、お話を聞いていて、私たち「本土」の人間の無関心や誤解で、沖縄の人たちに苦しい思いを押し付けている現状を大変申し訳なく思い、暗澹とした気持ちになります。でもそこでとどまらず、今自分たちにできる活動をしていきたいと思います。
  • このような学習会を企画していただいたエフコープ、テーマクラブ辺野古、八幡西区域委員会の方々にも感謝します。
  • 私、エフコープの加入歴は浅いのですが、このような活動があったことを知らず、今回とてもありがたく思いました。
  • わかりやすいお話をありがとうございます。いつも思うのが、こんなにたくさんの問題点かあるのに、置き去りにされているのかどうしても納得できません。防衛に莫大なお金を使うのは納得できません。日本はどうして逃げ回るのでしょうか?平等な人間関係をどうして作れないのでしょうか?
  • 沖縄のことは恥ずかしながら、報道情報の範囲内だけの知識でした。今回の平和学習会に参加して、下地さんのお話を聞き自分の無知さを知りました。下地さんのお話のスピードに耳と頭がついて行かないことが多々ありました。初めて参加して少しは沖縄の事が理解できたと思いますが奥深い事ことばかりだと思います。また今回のような学習会があれば参加したいと思います。
  • 今回のような企画は大切な一歩だと思います。下地さんの思いを多くの人に伝え日本全体の問題だということを自分なりに発信していこうと思います。
  • 数年前まで辺野古の基地問題でマスコミが騒いでいたが、ここ数年は基地問題もうやむやになり、マスコミも騒がなくなった。テレビでもあまり取りあげなくなったが熱が冷めたのだろうか?全国民が声をあげなければ、何年たっても解決にいたらないと思うが沖縄県民だけじゃ状況は変えられないのか?私も沖縄の状況を今日お話で聞いてよくわかりました。人事ではない自分たちのこととして考えなければと思いました。私も勉強して沖縄のことを正しく知らなければと思った。
  • 普天間小学校授業中断の避難のお話はとても胸を打たれました。近年の沖縄の様子が今日の学習会でわかり本当に心配です。
  • 平和でなくては生きていけない。健康でなければ生きていけないと思います。戦争では何も解決しないと思います。心の平和を心より願うばかりです。
  • 子や孫の世代も安心できる平和な時を過ごせるよう願います。

Event informationおすすめのイベント情報