イベント・活動

イベントレポート一覧
- 知る・学ぶ
- 学ぶ・楽しむ
2022年06月27日
八幡西区域委員会主催「葬祭学習会」を開催しました
葬祭学習会
6月16日、くらしHOT館にて葬祭学習会を開催しました。オンラインやZoomに慣れてもらうため、今回の講師である利用事業部 サービス事業課の荒木さんには、別会場から参加してもらい、会場ではスクリーンを見ながらの学習会にチャレンジしました。
Zoomでのやり取りには独特の間があり、双方が相手側の声が届いて、ひと呼吸置いてからしゃべり始めないと会話がうまくまわっていかないことなどやってみて、はじめて分かったこともありました。通信状態もなかなか厳しい状態でした。次回以降のオンライン開催にいかしていきたいと思います。
【参加者の感想】
・現在は家族葬が主流になっていますので学ぶ機会ができて良い学習でした。
・ネットのつながりがうまくいかない所が多くて残念でした。オンラインは難しいですね。
・まだ遠い先のことだと思っていたのですが、今日の学習会でそろそろ自分自身のことを真剣に考えていかないととあらためて思いました。子どもたちに負担をかけたくないと思っているので自分の葬儀代などは残しておかないとと思います。
・もう少しスムーズにやり取りができたらよかったと思います。
・ひとつの内容を深く掘り下げて話が聞きたかったです。
・オンラインでの学習会、実開催と違ってすこしわかりずらいところがありました。これからはこういう形での学習が多くなるでしょうが“なれていかないと”と感じました。
などの声をいただきました。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?