イベント・活動

イベントレポート一覧
- 学ぶ・楽しむ
2021年06月14日
糸島区域委員会主催「2021年度クラブ説明会・交流会」を開催しました
糸島区域委員会
5月17日、各自宅よりZoom(テレビ・WEB会議アプリケーション)を使ったオンラインでのクラブ説明会・交流会を開催し、20クラブのうち8クラブと区域委員、事務局で計13人が参加しました。
まず、クラブ説明会では、事務局よりコロナ禍における活動の注意事項等をわかりやすく説明していただき、質問にも丁寧に答えていただきました。次に、クラブ交流会では、各クラブから活動内容と活動状況について報告をしていただきました。コロナ禍で集まる活動がままならない中で、試行錯誤しながら工夫して活動をしている様子がわかりました。またクラブや個人でおすすめの商品情報なども楽しく共有できました。
最後に、糸島区域委員会で作成した動画を見ていただき、後日、動画で紹介した商品(F即席みそ汁 あわせみそマイルド)を自宅で試食していただき、感想をいただきました。
今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言発出により、当初会場での開催予定を急きょオンライン開催に変更しました。また昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、クラブ説明会・交流会を開催できませんでした。区域内のクラブメンバーが大勢集まれる交流会の開催すらままならない状況が続いていますが、これからは会場とZoom併用で、少しでも多くの方々が参加できる場を検討していきたいと思います。
<参加者の感想>
- クラブがどういうものなのかよく分からないまま活動し、報告書を記入したりしていましたが、ルールを知ることができて良かったです。クラブに入るときは説明資料(今回いただいたもの)があればいいなと思いました。
- 今まで参加した交流会の中で内容豊かな会だったと思います。店舗購入時のレシートの取り扱いやお届け明細書(原本)提出にあたり、改めて勉強になった。
- やはり、まだスマートフォンやタブレット、パソコンを使いこなせていない方も多く、Zoom会議は欠席になる方がたくさんおられてちょっと残念でした。でも、交流会ではエフコープの商品の良さを伝えあえて良かったし、いい交流になりました。
- コロナ禍になってあまり皆さんと顔をあわせることが少なくなり、交流会もどうなのか心配していましたが、リモートで話ができるのはいいですね。でも、マスクのおかげで、新しい方の名前と顔が一致しません。くみかつさんのお顔もまだ・・・。
<動画の感想>
- 編集もすごく上手にされていて、委員さんも明るく撮影されているのが伝わる動画でした。商品のおすすめポイントもうまく伝わってきて、購入意欲がわきました。
- 区域委員会の良い雰囲気が伝わってきていいですね。これからも「おすすめ商品動画」期待しています。
- 年代も子育て世代の方たちで、明るく活力があり、試してもいいかなって思えるような感じでした。
<試食の感想>
- 具だくさんで簡単でおいしかったです。賞味期限も長いので、ローリングストックにぴったりだと思いました。
- あわせみそマイルドのみそを使っているので、フリーズドライのみそ汁も時々購入しています。お弁当のおともに、簡単に食事を済ませたいときに便利です。
- お湯を注げばできたとは思えないくらい手作りの味でおいしい。野菜がたまねぎ、ニンジン、ねぎが入っていて、わかめの海藻もあり、体に良いものが取れていいですね。
- 具材の存在感がしっかりとあり、とてもおいしくいただきました。フリーズドライの汁物はだいたい家にあります。
- 6月以降また集まれるようになったら、クラブのメンバーにも紹介して、自宅で試食していただこうと思います。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?