エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 食・産直

2019年09月26日

「いちじく(とよみつひめ)」産地交流会&民泊体験を開催しました

エフコープ組合員活動部 橋本


NPO法人福岡ツーリズム協会、朝倉グリーンツーリズム協議会、地元受入れ家庭の皆様、福岡県などのご協力により、朝倉復興支援も意識した1泊2日のバスツアーを9月14~15日に企画し、エフコープの組合員20名にご参加いただきました。


■1日目/9月14日


体験(1)地元ランチ ぬくもり畑 ~朝倉の手作り豆腐専門店で、地元の味を楽しもう~


知る人ぞ知る、地元の名店「ぬくもり畑」。手作りの豆腐料理はどれも手が込んでいて絶品でした。これからどんな旅になるのか、ドキドキわくわくします。




写真




写真






写真




体験(2)なりわい体験 ~体験ワークショップ~


田舎だからできる体験を3人のスペシャリストにご準備いただきました。



  1. 苗の植え付け体験:野菜の苗をポットに植えて持って帰ろう

  2. 苔玉作り体験:苔玉を作ってみよう

  3. 野菜ハンコ作り体験:野菜でオリジナル判子を作ろう




写真


講師紹介




写真


苗の植え付け体験






写真


苔玉作り体験




写真


野菜ハンコ作り体験






写真


とても楽しい時間になりました




写真


いろいろな作品ができました!




体験(3)農村民泊


2~4人ごとに受け入れ家庭へ分かれ、民泊を行いました。それぞれ第2の故郷に帰ってきたような、温かい時間を過ごしました。1人で参加された方も2~3名で一緒に泊まり、まるで親戚が集まったかのような楽しいひとときになりました。




写真


対面式




写真


あるお宅で(1)






写真


あるお宅で(2)




写真


あるお宅で(3)




■2日目/9月15日


体験(4)産地交流会 ~産直いちじく収穫体験・交流会~


毎年恒例の人気企画、JA筑前あさくらご協力にて、産直いちじくを自分で収穫して試食しました。選果場の見学とれたてのイチジクの味は格別でした!その後、選果場を見学し、女性部のみなさまと交流。話がとても盛り上がり、あっという間にお昼になってしまいました。




写真




写真






写真




写真




体験(5)朝倉の街を知ろう~三連水車と藤井養蜂場~


朝倉グリーンツーリズム協議会矢野会長にガイドいただき、三連水車を見学しました。その後エフコープPB商品(プライベートブランド商品)の「純粋はちみつアカシア」でおなじみ、藤井養蜂場で開催されていたはちみつ祭りに少しだけ参加しました。




写真




体験(6)おうちランチ 梅紅園(梅野さん宅) ~素敵なお庭のお宅でランチを食べよう~


民泊もされている梅紅園にてランチをいただきました。ほとんどが地元朝倉の食材で作った見た目もかわいいお弁当の味は絶品でした。素材にこだわりすぎて、失敗しそうになったという裏話も。見事な庭園を見ながら旅の思い出を振り返りました。




写真




写真




みなさま、2日間ありがとうございました。

Event informationおすすめのイベント情報