エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 学ぶ・楽しむ

2019年07月01日

エフクラブみすずクラブ・小郡区域委員会共催「コープの介護食・健康管理食」学習試食会を開催しました

エフクラブみすずクラブ・小郡区域委員会


6月17日、ふれあい館三国にて「コープの介護食・健康管理食」学習試食会を開催しました。講師は、利用事業部の阿比留さんで16人の方が参加しました。まず、実物を目の前にしてメニューの紹介がありました。「介護食」に3コース、「健康管理食」も4コースあり、説明を聞きながら試食したので「とてもわかり易かった」という声が聞かれました。


「介護食」は「やわらかふつう食」と、ふつう食を刻んだ「きざみ食」、ふつう食をムース状に柔らかくまとめた「ムース食」なので、お料理の味・だしの味をそのまま味わえます。「健康管理食」には、糖尿病やダイエット中の方にお勧め「カロリー1600調整食」「カロリー1400調整食」、腎臓病・人工透析中の方にお勧め「たんぱく40ℊ調整食」「たんぱく60ℊ調整食」があります。管理栄養士が1日あたりのカロリー・たんぱく調整・食塩相当量6.0ℊ以下・カリウム低減調理などを考えてメニューを作っています。それぞれ、おかずのみか、ごはんセットがあり、メニューは約2,000種類の豊富なラインナップで飽きないように考えられ、注文も56パターンから選べるようになっています。何より「クックチル」という製法で、作ってすぐ急速に冷やすことにより菌の発生を抑え、「冷蔵」でのお届けとなるので、風味や食感が損なわれずおいしく食べられました。




写真




写真






写真




写真




<参加者の声>



  • 母(91歳糖尿病)の介護をしています。今から食事のことが気になっていたので参加しました。思ったよりとてもおいしく感心しました。

  • ムースが見た目は食べるのに勇気がいる感じでしたが、食べると普通においしくてビックリしました。ダシを多く使っているため、野菜だけ食べても味がしっかりしていておいしかったです。高齢でなくても、学生・一人暮らしの方などいろいろな方から受け入れられると思いました。

  • 「介護食」というと味付け薄めであっさり・・・という印象でしたが、思っていた以上にしっかりした味付けでおいしかったです。夕食宅配は、産後に利用してみれば良かったです。

  • 若干、価格は高いのかなと思うが、安心して利用することができそうなので、納得できた。

  • 年を取っても食べることは、楽しみ!おいしいものが食べれることは、シ・ア・ワ・セ!!

Event informationおすすめのイベント情報