イベント・活動

イベントレポート一覧
- 環境
2019年06月18日
「令和元年度 地域環境保全功労者表彰受賞」~長年の簡易測定器での酸性雨、二酸化ちっ素測定活動が評価~
環境省では、令和元年度において6月を環境月間として普及啓発活動を全国的に実施することとしており、その一環として、地球環境保全及び地球環境美化に関し特に顕著な功績のあった方や団体に対して、環境大臣表彰を行われています。
この度、エフコープは長年環境保全に関し普及啓発活動、その他公共的活動を行ったものとして評価いただき、「令和元年度地域環境保全功労者表彰」を環境大臣より受賞し、その表彰式が6月12日、グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)で行われ、篠田理事長が出席しました。
受賞対象となった活動は次の通りです。
環境問題の要因とされる「酸性雨」と「二酸化ちっ素」について、福岡県内約400地点において測定ならびに結果集約のとりくみ他
※25年以上前より毎年、当組合の組合員を中心に、県内約300カ所で一斉に簡易測定器を用いて測定活動(雨水の採取や大気の捕集)を行い、結果を市区町村ごとに測定結果を集計し、広報誌などで紹介しています。組合員が自らの手で測定を行うことで、さまざまな環境活動に関心を持つきっかけにもなり、共同購入事業の配達時や店舗での牛乳パックや紙類、たまごパックなどのリサイクルをすることにもつながり、それらを再利用した商品の開発と供給、収益の一部を地域の環境活動に対し助成するとりくみなどにも広がりを見せています。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?