イベント・活動

イベントレポート一覧
- 学ぶ・楽しむ
2019年06月11日
春日区域委員会主催「ふるさと納税学習会」を開催しました
春日区域委員会
5月29日、エフコープ那珂川店組合員ホ-ルにて、ふるさと納税学習会を開催しました。
きっかけは、近頃、話題になっている「ふるさと納税」について区域委員自身が詳しく学びたい、また、学びたい方々も多いのではと思い企画しました。
学習会は、那珂川市役所の総務部・財政課・管財担当の職員を講師に、ふるさと納税制度の仕組み、メリットデメリットについて教えてもらいました。ふるさと納税を節税と捉えるのでなく寄付であるということを学習しました。
<参加者の感想>
- ふるさと納税の仕組がよくわかりました。今年はやってみようと思いました。
- ふるさと納税のわからなかった事を知ることができて、とても勉強になりました。個人的なメリットばかり表立っていますが、自分が住んでいる自治体のことも考えていこうと思いまいた。
- 親切にご説明していただいてとても良かったです。ただ、本当にまったくわからない状態で参加させていただき、口頭だけの説明だったので、ほぼわかりませんでした。シュミレーションしながら、やってみながらご説明していただけたらもっとわかりやすかったと思います。(例えば源泉徴収票などを見ながらとか)
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?