エフコープ

イベント・活動

イベントレポート一覧

  • 知る・学ぶ
  • 平和のとりくみ
  • 平和・国際交流

2025年04月08日

中部ブロック活動委員会企画 『世界に目を向けよう!ユニセフ学習会』in福智町 上野小・市場小学童クラブ

  • 目標1:貧困をなくそう
  • 目標2:飢餓をゼロに
  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
  • 目標16:平和と公正をすべての人に

福智町にある上野小学校と市場小学校の学童クラブで『世界に目を向けよう!ユニセフ学習会』を久留米ユニセフ協会 事務局長 渡邉敦子さんと三谷孝子さんを講師に迎えて、3月28日オンラインで開催し71名が参加しました。春休みの子どもたちは、ユニセフの活動や、子どもの人権についてクイズを交えて世界の子どもたちの現状について知り、学びました。その後、蚊帳に入ったり、実際に水を入れた水瓶を持ったり、栄養状態がわかる上腕計測メジャーを使って自分の腕を測るなどの体験をしました。

【参加者の声】

・まだ、今も世界で苦しんでいる人が多くいることがよくわかりました。これからも私たちができることは少しでもやりたいです。

・まいにちおもい水をもってすごいと思いました。たいけんするととても重いなと思いました。

・こんなにかなしい子どもたちがいるとはわからなかった。そしてせいかつがくるしい人がいるとはしらなかったので、ぼくは2030年までにぜんいんがしあわせにたのしいくらしにさせたい。そして人にはしんせつにしたい。そしてみんなをすくいたいとおもった。

Event informationおすすめのイベント情報