イベント・活動

イベントレポート一覧
- 知る・学ぶ
- 学ぶ・楽しむ
2025年03月20日
【筑後区域委員会企画】「フラワーアレンジメント教室」を開催しました!
2024年12月13日、筑後支所にて2部構成で行い、参加者総勢25名でした。講師の先生は、バラ家フローリストの田中様他2名で、クリスマスからお正月まで楽しめるアレンジメントを丁寧に教えていただきました。
材料は、ヒムロ杉・コニファー・カーネーション3本・ガーベラ2本・綿・マツカサ・器・リボン・木の皮、お正月用で水引・青竹を用意していただきました。
最初に器づくりをして、ヒムロ杉、コニファーを10㎝くらいに切り分けて、器が隠れるように挿しコチアを高く入れて、カーネーション・綿・ガーベラを挿して松かさをアクセントに入れました。また、お正月用には、お花を菊に変えて、青竹・水引・南天など加えるとお正月用にアレンジできますよ、と教えていただきました。
お隣の方と楽しくお話しされて、みなさん個性的で素敵なクリスマスのアレンジメントができ上がりました。
(参加者の感想)
- 個性重視の指導をされて、1人1人丁寧に教えていただき、楽しい時間で、かわいくて満足のいくアレンジメントができ、お正月にもお花を変えて飾るのがよかったです。
- 丁寧に教えていただきとても楽しかったです。一人ではできないので参加して良かったです。
- 花材や生け方の説明がわかりやすく、途中で先生からアドバイスをしていただいたので、楽しく生けることができ、クリスマスが終わったらお正月用のアレンジも楽しみです。
Event informationおすすめのイベント情報
情報をおさがしですか?