イベント・活動

募集イベント
- 講演会
- 学ぶ・楽しむ
2023年12月18日
専門家に聞いてみよう!「農薬は本当に危ないのか?!」
締切済み
開催日/2024年1月19日
- 内容
- 「大丈夫だと聞いても、殺虫用に使う農薬は危険なのでは?」「減少しているミツバチへの影響は?」など、残留農薬のことが気になる方もいらっしゃると思います。そこで、農薬を製造する立場や使う立場、生協のスタッフとして組合員からの不安の声に対応してきた方々を招いて、講演会とパネルディスカッションを行います。日頃の疑問の答えを確認できる機会です。多くの方の参加をお待ちしています。
【パネラー】
斎藤 勲さん:学識者
江尻 勝也(えじり かつや)さん:三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社
吉澤 正義(よしざわ まさよし)さん:東都生協職員
松永 義治(まつなが よしはる)さん:株式会社ふくれん職員・水稲生産者
井ノ上 誠(いのうえ まこと):エフコープスタッフ - 日時
- 2024年1月19日(金) 13:30~15:30
- 場所
- ①博多バスターミナル9階 第1・2ホール(福岡市博多区博多駅中央街2-1)
②サテライト会場〈南部〉エフコープ筑後支所(筑後市長浜1045-1)
※新型コロナウイルス感染症の発生状況によっては、予告なく変更となる場合があります
③自宅などからZoom参加
※「Zoom(ズーム)」はWeb会議アプリケーションです。参加には、通信可能なパソコンやスマートフォン、またはタブレットが必要です
※Wi-Fi環境を推奨します - 料金
- 無料(交通費・通信費は各自負担)
- 募集人員
- ①会場50人
②南部10人
③Zoom50人
※参加予定のみなさんには、2024年1月10日(水)に参加に関するお知らせメールを配信します。その際に、事前に聞いておきたいことや質問などを受け付けます - 託児
- なし
- 締切
- 2024年1月8日(月・祝)
■応募方法
下の応募フォームからお申し込みください
※会場参加を希望の方は、組合員サービスセンターへ電話でのお申し込みも可能です。組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください
お問い合わせ
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
Other Eventその他のイベント情報
情報をおさがしですか?