エフコープ

イベント・活動

募集イベント

  • 講演会
  • 学ぶ・楽しむ

2022年12月26日

【サテライト会場のご案内】「アンガーマネジメント」を学ぼう~怒りの感情に上手に向き合う方法~

締切済み

開催日/2023年1月31日

  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
内容
【このページは、北部ブロック活動委員会による企画のサテライト会場(エフコープ志井店)のご案内になります。他の参加方法については、上のボタンより遷移いただき、内容をご確認ください】

「アンガーマネジメント」とは、直訳すると「怒りの管理方法」です。私たちが生活する中で、身近に感じている「怒り」について、アンガーカウンセラーの江藤弥生さんに教えていただきます。「怒り」はなぜ起こるの? どうすればコントロールできるの? また、自分でも気づかない脳の働きについてなどを学習します。日々のくらしをより楽しく、いきいきと過ごせるよう一緒に学びませんか♪

講師
アンガーカウンセラー・家族心理カウンセラー・子ども心理カウンセラー
江藤 弥生(えとう やよい)さん
くらしや子育てのアンガーマネジメントを主とした「子育ちサロンはこぶね」を主宰。「子育てを楽しく」をモットーに子育ての大変な時期をどう乗り越えるかを伝えている。歌絵本「よくたべるこは」(文芸社)を2022年8月に出版。
日時
2023年1月31日(火)10:30~12:20
場所
エフコープ志井店2F大ホール(北九州市小倉南区志井1-27-1)
料金
無料(通信費・交通費は各自負担)
募集人員
10名
※応募者多数の場合は抽選。結果は抽選にもれた方にのみ、2023年1月27日(金)までに連絡します。
託児
なし
締切
2023年1月22日(水)

お問い合わせ・お申し込み

組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金9:00~18:00、土曜9:00~17:00)

Other Eventその他のイベント情報