エフコープ

イベント・活動

募集イベント

  • 学ぶ・楽しむ

2020年12月14日

北部ブロック活動委員会企画 「初心者向けのオンライン学習会」を開催!


コロナ禍での新しい生活様式が日々求められる中、人との接触が避けられるオンラインやリモートなどが注目を浴びています。チャレンジしてみたいけれど「どうしたら良いのかわからない」「人には聞きづらい」「操作がわからない」など、興味や関心はあっても使い方がわからない方が多いのではないでしょうか? そういう声に応え、初心者向けから実践、応用まで3段階に分けたオンライン学習会を開催。今回は「第3回・応用編」を募集します。この機会に、今後も活用の機会が高まるオンラインコミュニケーションについて学習しませんか? ご参加をお待ちしています。


■日時


第3回 「オンライン応用編 質疑応答などまとめ」


2021年1月27日(水)10:30~12:00


※第3回からの参加も可能です。ただし、主催者側で準備した学習内容となりますので、あらかじめご了承ください


■場所


サテライト会場での開催は中止します。オンラインでの開催のみとなります。


KMMビル4階 第4会議室(北九州市小倉北区浅野2-14-1)


※エフコープでは新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのガイドラインを遵守しています。会場参加の際は、事前に自宅での検温とマスクの着用をお願いします


■料金


無料(交通費は各自負担)


■募集人員


10人


■託児


なし


■持ってくるもの


Wi-Fi利用可能なノートパソコン、スマートフォン、タブレット


※当日は会場のWi-Fiに接続して学習会を実施します
※当日、Wi-Fiが利用できない場合の通信料は参加者の負担となります。あらかじめご了承ください


■講師


エフコープ生活協同組合 組合員活動部
後藤 誠治(ごとう せいじ)


■応募方法


下記に組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください


※応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、抽選にもれた方にのみ2021年1月20日(水)までに連絡します


■締切


2021年1月15日(金)


ご自宅などからオンラインでも参加できます!


■募集人員


30人


■料金


無料(「Zoom(ズーム)」による参加の通信費は各自負担)


※Wi-Fi環境を推奨します


■応募方法


当日視聴される機器(パソコン、スマートフォン、タブレット)にて下記よりお申し込みください。2021年1月26日(火)までに参加確認メールを送ります


■締切


2021年1月15日(金)


応募はこちらから



お問い合わせ・お申し込み


組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)


Other Eventその他のイベント情報