エフコープ

イベント・活動

募集イベント

  • 学ぶ・楽しむ

2020年02月17日

中部ブロック企画 ぬくもりのある人権のまちづくりをめざして~ 一人芝居・最後の晩餐 ~


新型コロナウイルス感染拡大の影響によるイベント中止のお知らせ


いつもエフコープをご利用いただき誠にありがとうございます。


参加者の健康・安全面を第一に考慮した結果、本イベントを中止することにいたしました。


組合員のみなさまには大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



ユーモアあふれる人権講話で「福永さんの講演は眠る暇がない」とクチコミでも評判です。子どもにも大人にもわかりやすくお話をしていただきます。また、イスひとつだけ、何もない舞台で演じる涙と笑いの感動の一人芝居は必見!この機会に、だれもが人間として大切にされる社会や人権について考えてみませんか?ぜひご参加ください。




写真


<講師>


福永 宅司(ふくなが たくじ)さん
子どもの学び館 代表取締役
教育・子育て・人権問題の講演家
一人芝居演者、私塾経営
福岡市在住の元小学校教諭、
元大学講師


22年間の教師生活では、学力保障と人権教育にこだわり創造的な実践を展開。福岡市同和教育研究会の研究部長を務める一方、一人芝居で人権啓発活動を行う。テレビ、新聞などにも紹介され、毎年全国各地で150回前後の講演を行う。2004年4月教職から独立、よく遊びよく学びの豊かな放課後づくり「子どもの学び館」を創設。




■日時


3月7日(土)12:30開場、13:00開演、15:00終演(予定)


■場所


サンレイクかすや多目的ホール(糟屋郡粕屋町駕与丁1-6-1)


■料金


無料(交通費は各自負担)


■募集人員


150人


■託児


20人(1人200円)


■応募方法


下記に、託児の有無(お名前・年齢・性別)とあわせて組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください


※託児を含め応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、抽選にもれた方にのみ連絡します


■締切


2月26日(水)



お問い合わせ・お申し込み


組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)



Other Eventその他のイベント情報