イベント・活動
募集イベント
- 地域とともに
2020年01月20日
「組合員活動の拠点」づくりを一緒に進めてもらえる方を募集します
少子高齢化や人口減少、所得格差などさまざまな問題がくらしを取り巻く中、エフコープは、今こそ人々が手を取り合い、支え合っていくことが大切だと考えています。
そのために、まずは地域の人々が気軽に集まり、おしゃべりができる「組合員活動の拠点」を県内各地に開設しているところです。今回、これまでに引き続き、一緒に「組合員活動の拠点」づくりを進めていただける方を募集します。
ぜひ、一緒に地域を元気にしていきませんか。
「組合員活動の拠点」とは
組合員が「こうありたい!」と望む地域や社会の姿と、その実現に向けた道筋を「エフコープ2020年ビジョン」として示し、さらにこれから先の「2030年ビジョン」にも継続していこうと考えています。その中には、エフコープや地域の空きスペースなどを使い、組合員が主体となって活動と事業を運営する「地域活動の場」が、県内で広く展開されている姿を思い描いています。「組合員活動の拠点」はその第一歩。共通の関心ごとや悩みごとを持つ人たちが、気軽に集える場所を一緒につくって、自分たちにできることで地域を支えていく活動をしています。

■申請グループの要件
- 地域の課題解決をめざす活動をしようとしていること。
- 組合員や地域の方が気軽に集まれる「集いの場」を運営できること。なお、「組合員活動の拠点」の活動範囲は福岡県内とします。
- 構成メンバーは5人以上で、2分の1以上が組合員であること。
- グループの活動を3年程度継続する意思があること。
- 「エフコープ2020年ビジョン」「組合員活動の拠点」「地域活動の場」について理解し、その考え方に沿って活動できること。 など
※そのほかの要件についてはお問い合わせください
■開設から運営までサポート
- 100万円を上限に開設費をサポートします
- 年間30万円まで運営費をサポートします
- エフコープのスタッフが運営をサポートします
■ 「組合員活動の拠点」づくり説明会
※応募を検討している方は、いずれかの日時に必ずご参加ください。
| 日時 | 場所 |
|---|---|
| 2月17日(月) 10:30~12:00 | KMMビル4階 特別会議室 (北九州市小倉北区浅野2-14-1) |
| 2月21日(金) 10:30~12:00 | エフコープ久留米支所 (久留米市宮ノ陣3-5-20) |
| 2月22日(土) 10:30~12:00 | 博多バスターミナル9階 第15ホール (福岡市博多区博多駅中央街2-1) |
※説明会に参加される組合員には、エフコープの規定に従って交通費を支給します(1人1会場まで)
■託児
なし
■応募方法
下記に、組合員番号、お名前、参加人数、連絡先、ご希望の会場(場所)をお知らせください。
■説明会申し込み締め切り
2月10日(月)
お問い合わせ・お申し込み
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
Other Eventその他のイベント情報
情報をおさがしですか?

