イベント・活動

募集イベント
- 学ぶ・楽しむ
2019年12月16日
南部ブロック活動委員会主催 「味噌教室&持たないくらしの推奨講座」を開催!
講師にお迎えする中園さんの自宅には、テレビやエアコン、炊飯器、電子レンジといった、いわゆる「生活必需品」とされる家電がありません。便利なものが何でも手に入る時代に、あえて不便を選ぶという生き方を実践されています。そのくらしぶりや、長い間、日本人の食生活を支えてきた伝統食品「味噌」についてのお話をしていただきます。味噌汁とごはんの試食もあります。ぜひ、ご参加ください。
■講師
中園 由紀子(なかぞの ゆきこ)
KimamaCLUB(キママクラブ)主催・代表
生産者から直接「良いもの」を「安く」購入できるシステム「my農家制度」を立ち上げる。「子どもたちに良い物を!」という思いで、良い物を安く提供することをモットーに活動中。「伝統食作り」など多数講座開催。
■日時
2020年1月22日(水)10:00~12:00
■場所
エフコープ久留米支所
(久留米市宮ノ陣3-5-20)
■料金
無料(交通費は各自負担)
■募集人員
20人
■託児
5人(1人200円)
■応募方法
下記に、託児の有無(お名前・年齢・性別)とあわせて組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください
※託児を含め応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、抽選にもれた方にのみ連絡します
■締切
2020年1月11日(土)
お問い合わせ・お申し込み
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
Other Eventその他のイベント情報
情報をおさがしですか?