イベント・活動

募集イベント
- 学ぶ・楽しむ
2019年07月15日
北部ブロック活動委員会主催 身近に感じる幸せ!?~字が読めないとどうなる?~
子どもたちが食べている学校給食は昔、ユニセフに助けてもらったことを知っていますか?日本は今から70年以上前の終戦後間もない頃、ユニセフから給食用の粉ミルク、薬などの支援を受けました。世界の教育の現状とユニセフの役割をワークショップを通して楽しく学びましょう。子どもも一緒に参加できる企画です(小学生以上対象)。たくさんのご参加をお待ちしています。
■日時
8月19日(月)10:30〜12:30
■場所
ウェルとばた12階 121・122会議室(北九州市戸畑区汐井町1-6)
■料金
無料(交通費は各自負担)
■募集人員
40人
■託児
10人(1人200円)
■講師
公益財団法人日本ユニセフ協会 石尾 匠(いしおたくみ)さん
■応募方法
託児の有無(お名前・年齢・性別)とあわせて、下記へ組合員番号、お名前、参加人数、連絡先をお知らせください
※託児を含め応募者多数の場合は抽選。応募締め切り後、抽選にもれた方にのみ連絡します
■締切
8月9日(金)
お問い合わせ・お申し込み
組合員サービスセンター
TEL:0120-41-0120
(月~金曜9:00~18:00、土曜9:00~17:00)
Other Eventその他のイベント情報
情報をおさがしですか?